忍者ブログ

脳内会議室

クェーサーの日記と妄想の類。 オリジナル以外ではぬ~べ~の妄想が多いよ。BLNLGLどれでもやる上に、CP妄想の場合受攻も組み合わせもいろいろですので、苦手な方はご用心。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

米米ジャングル

ぴゃはーい!!

今日の実習は米との戦いでした。
イネによるジャングルに分け行るとか人生初でした。稲稲稲稲稲(ヒノヒカリ)!なトコのど真ん中をわさわさと歩きましたよ。しかも時々地面に穴が!トラップか!あっS代ちゃんがハマった!!
何かもう気分はインディージョーンズだよかかって来いよ未開人!!
ついで言うとクェってばアレルギーあるかもだよ!
はい、こんな状態なもんで帽子にサングラス、ジャージはびっちりチャックを閉めて軍手して挑みました。
でも蛾系の形のインセクト野郎どもに寒気がしました。でも前進を止めたら安心して襲ってくるに違いないのでつき進みました。
多分かなり根っこ踏んだよスマン稲。

はい、まあこんな感じで後は千切ってきた穂を見て収量の検査はオシマイで……エ゛?これから稲刈りっすか!?
クックェ…コンバインに乗ってみたいなぁ……ってやっぱり手で刈るんすかorz
やだよやだよ、稲の海でしゃがむのやだよ~葉が顔に触るの嫌いだよ~!!!
と、思ったのでクェは周りの皆が自分の品種刈っちゃってスペースができるのを待ちました(をい)
頑張ってクェの為の道を切り開いてくれたまへよハッハッハ☆なんて思ってませんよ?ハッハッハ☆
んで、比較的つつがなく稲を鎌で刈りました。
気分はクラウザーさんです。
心の中で『人の首~人の首~』と呟きすぎて周りの子とあまり会話ができませんでした(おーい)

クラウザーさんは下積み時代、人の首をカッ切る練習に草刈りを鎌で…そして今や音楽に、ミュージシャンにならなければ猟奇的殺人者になっていたから…と感謝している事になっている人です。
とりあえず蛙や蛆の首には応用できそうではありません。
彼の公開自殺は何度見ても笑えます。
後、『ゴハンちゃんと食べよんかえ?』も笑えました。

あれ?いつの間にかDMCの話をしている。
きっと稲にやられたんでしょう。何かもう全身がほんのり痒いっつの。
因みにDMCはデビルメイクライじゃありません。

拍手[0回]

PR

芋を得ました

昨日は一つ授業が休講だったので農場に、菌接種用に植えた種と葱の様子を見に行きました。
この前の金曜に植えて以来綺麗に忘れていて、世話をしていなかったのでドッキドキでしたが誰か親切な子が水をやってくれたらしく元気にしていました。
で、その場にいた皆で観察終わったレタスが今どうしてるか見に行く事に……そしたら向こうで作業をしている人が見えました。
ちなみにクェのレタスはやっぱり左列のだけ弱りきってました。
元気なのとの差は開く一方です。ってか元々弱い奴に至っては消滅してます(爆)
あひゃー何でやねーん!とか思っていたら向こうに見えた人が叫んでいます。


『芋堀りやらへ~ん??』


しばえちゃんとかがときめき出して、皆してぞろぞろ行きました。
楽しそうじゃないですか。


行ってみたら何か別の学科の四回生と先生と色々の人が作業してました。マルチの違いによる芋の育ち方等々の実験だそうです。
彼等は暇そうな労働力が欲しかった訳です。
もう『夕方まで共に芋を掘ろうぢゃないか』といったオーラがむゎんむゎんでています。
とろそうなガゼルの群れを見つけたライオンのオーラです(ぇ)

まあ何かオーラ的にとてもしんどい作業に誘われているのが察せられます。つかクェもS代ちゃんもしばえちゃんも四コマに授業が控えてますし堅実なSちー、S代ちゃん以外はレポートがピンチです(特にクェ☆)後、いい加減鷺祭のパネル描かねばヤバイです。

『ど、どうしよう…』って感じの空気が流れてるので、『ひ…昼くらいまでならっ!』と答えました。

で、芋堀りはシャベルでもっこもっことアッちゅー間に終了しまして、実際クェ達がやりまくったのは芋の葉数え。
集めた芋づるからひたすらに葉を千切って数えました。

最初一人でやってたらしい女の人がいましたが……一人でやったらかなり気分が塞ぎそうな感じでしたよ。
だって芋ってつるを伸ばしまくるんで、デかいやつだと一株に葉が600枚位あるんですよ(藁)
皆でやりゃあそんな大変でもないんですけどね。


んで、作業の報酬は周辺効果とやらでデカク育つためデータとしてはイマイチな薩摩芋(確かにデかい、何とかキントキって美味しい品種だけど味は確かめてないからわからない)と普通な紫芋でした。
薩摩芋がかなーり大量にあったんで、もって帰れやしないんで、皆で隠して学科の子達と焼き芋しようぜって話になりました(^_^)♪
K子ちゃんあたり大喜びしてくれそうです。

拍手[0回]

コンタミ~

現段階ではしてないっ♪♪♪
先週の実験で、タバコの葉を刻んで無菌培地に置きました。
コンタミっていうのはコンタミネーション、横文字じゃなくすると汚染です。
今回は汚染=黴るって事。
滅菌とか色々してるのですが、作業するのは人間です。
人間の表面にはかなーり沢山の微生物が住んでいて、ちょっとやそっと70%エタノールかけた位じゃ皆殺しになんかできません。だって口から飛ぶ唾やなんかも全部消毒なんて……生きた人間じゃキツイっしょ。
クリーンベンチだって作業中は殺菌用の紫外線照射止めますしね(人体への影響を考慮してです/目にかなり悪くて、長時間見つめてたら翌朝からは闇の世界だとか…)

で、万一培地に菌が付くと……暫くしたら黴ルンルン。
使い物にならなくなるそうです(^_^;){菌だってお砂糖一杯の美味しい美味しいだったらはしゃいでコロニー作っちゃいますよ)

まあ菌を接種する前に別の不特定多数な菌が住んでたんじゃ廃棄せにゃ駄目ですもんね。
実際コンタミが発覚するのは来週くらいなんだそうですが、とりあえず今週はまだ無事でした。
もう、今回の作業もエタノールばっしゅばしゅかけて頑張りましたよ。指導してくれた院生の人が教授より遥かに几帳面だったんで、『あ~っ!(クリーンベンチから)手出すな!(ピンセットの先を)焼いて!』と何回も言ってました。
しまいには『動くなよ~』と言ってゴミ回収なんかは院生の人がやってる状態です。

今回は明日の準備で、作業は結構楽な感じのでしたが意外に時間がかかりました。
育ったせいで反ったりアーチ状になっちゃったタバコの葉片を再び培地にめり込ませる時に、クリーンベンチが二つしかないからでしょうね。
設備……orz
クェ達は学科が改変された後の第一期生だからか、実験とかで結構アクシデントに見舞われます。教授も手探りですからね(^_^;)

で♪
この前はクェ、ペアの子より先に作業したからできなかったのですが、今回は一人一個シャーレがあるので……パラフィルム、貼れるヨッ♪♪♪♪
このパラフィルム、ぶっちゃけると、シャーレの無菌状態を保つ為に蓋のまわりに巻いて密閉するものなのですが、最初は短くて粘着質じゃないんです。
なのにビヨーンと伸ばすとねばついて、しっかりシャーレを密閉してくれちゃう優れ物です。
結構皆こいつにときめいてまして、人気の作業だったりしましたが、今回は皆もれなく出来てうまい子下手な子色々

拍手[0回]

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

フリーエリア

最新コメント

[07/22 クェーサー]
[07/22 アカアオ]
[04/09 クェーサー]
[04/07 戒莉]
[03/30 クェーサー]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
クェーサー
年齢:
39
HP:
性別:
非公開
誕生日:
1986/01/22
職業:
WEB社員&零細絵描き
趣味:
漫画、カラオケ、美術館巡り
自己紹介:
普通に就職しつつ漫画家目指す輩です。
雑誌に載るの目指して投稿してるです。
お前漫画とか絵描けよって依頼ありましたら言ってください。有償だとかなり嬉しいですが、無償でも応相談です→ mushquasar-hpkankei@ヤフー(ヤフーのお決まりの奴)

ちなみにHPの正式名称はMagical★M、PN,HNはクェーサーです。

バーコード

ブログ内検索

Copyright © 脳内会議室 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]