今日は、TUTAYAで色々CD借りてみました。
前回は陰陽座とかマリスとかセックスマシンガンズと元から好きなの&チラッと見聞きして好きな感じだったAAA、それから、顔と名前しか知らなかった犬神サーカス団を借りたのですが…今回は浜崎あゆみ、AAA以外は気になってたけど聞いたことのないV系特集でした。
Dir en grey,Kagura,Gazette。
何か、バラバラ感あふれかえってますね。
で、まあガゼットはちらっと聞いたことあったからまあまあいけるだろうけど…他はまあ外しても…特にDirは何か歌詞が過激系らしいしネタになるか、位に思ってました。
しかし、家に帰って聞いてみたらば意外や意外、全部いけた。
うん、ディル…そういや黒夢の初期っぽいと聞いたっけ…クェ、黒夢の初期好きじゃん。
余裕ジャン。ファ~ントームゥラーヴァ、なーきが~るぁ~を~とか言っちゃいますよ。
この前のカラオケでもアンダー歌って微妙な空気を作ったよ(作るな!)
DirさんはMACABREってアルバムだったのですが…脈とか【KR】cubeとかBerry、羅刹国あたりが特に好きでした。
歌詞はまだどれもイマイチ何を言ってるか歌詞シート見てもよく解りません(爆)
何かもう最近陰陽座は比較的わかりやすくなってきたのですが…うん、独特すぎて応用できないね。
で、和風って点では同系統なKagura…ヤバイ、タイトルの漢字が読めない!!(阿呆)
…詩の読解は……苦手DA!!
気に入ったので、暫く聞いてるかな。
犬はDirが御気に召さないようだが知らん(うちの犬は黒夢も嫌い/笑)
はい、今日は実験で、勢い余ってホールピヘットで塩酸吸いました。
だいぶ薄いやつな上、ぼんやりしていたら水入れすぎて実は言われたより薄いのでしたが超焦りました。
酸っぱかったです。特に変な臭いとかはせず、痛くもない。
硫酸だと苦いらしいですよ。後、暫く味がしなくなるらしい(藁)
で、今日は水、塩酸、硝酸だったのですが、蛋白質を侵す危ない子は硝酸。
こいつは吸ったらヤバイみたいです。
蛋白質の検出みたいに舌、黄色くなったりするんだろうか(笑)
多分こっち吸ったら笑ってる場合じゃないですけどね。ははは。
ってか、せっかく安全ピペッターとかいう素敵な物がこの世にはある訳で…目には見えない闇の住人なんかじゃなくてただの丸いゴムの製品ですから大学にないはずがないってかあった!
過去に使ったし!
何故に、口で吸わなければならないのかっ!?
先生っ!何でですかっ!!?
まあね、硝酸吸ったんじゃなくて良かったですね。うん。
ガラスのストロー、ホールピヘット~~~~。
んで、今は吸光度測り中なのですが……これはあまり面白くないのです。でも結構簡単に濃度が測れるのは便利なのか?
とりあえずパラフィルム延ばすのは楽しいのです。
はてさてどんな結果が出るのやら。
あー、酸っぱかった。