忍者ブログ

脳内会議室

クェーサーの日記と妄想の類。 オリジナル以外ではぬ~べ~の妄想が多いよ。BLNLGLどれでもやる上に、CP妄想の場合受攻も組み合わせもいろいろですので、苦手な方はご用心。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

初家庭教師

えー…この前は、家庭教師初授業。
まず、次回生徒さん宅に辿り着けるか不安なんでメモメモ…いつもと反対側からパチンコ屋前→角を曲がって橋を渡ったら右折、最初の角を左折、暫くして右折…うん、最後の方が派手に不安だ。

生徒は小学生…六年生…私学狙いとか…うぷー死ぬるよ。クェ、小学算数用語分からないよ。
だってクェ、小学生なりに公文で『数学』やってたから全部方程式で解いてたんだもん。
ひゃは。
で、何か生徒はママに出来ない出来ない言われてるのが気に触るらしく、教えてもらった問題はできると…私分かってないんじゃないもんと主張する系…。
まあ…中学にもなって鶴亀算、長さなんたら、なんたらかんたら算…(全部方程式でできる文章題を解く為の算数的手法)を振りかざすよりはマシ。
そう。自分には解けない問題があるからどうにかしてほしいとこっちを頼ってるから耳を貸してくれますもん。
で、今行ってるらしい塾のテキストを見て絶望した☆
クェは、超初歩の四則計算をやるにはとにかく覚える『算数』は良いと思います。
あと、面積とか長さ重さetc.の常識をたたき込むのも……。
でも他には要らんと思います。
ああいうのが算数なら読み書きそろばん以降は『算数』なんかすんなバーカと声を大にして言いたいです。
色々な手を講じる事で柔軟な発想が磨かれるのかもしれませんが…型にはめてこれは〇〇算、こっちは〇〇算なんてやってたらただの暗記馬鹿が生産されるだけじゃないですか。小学校→中学校間で数学に蹴躓いて数学…そして方程式が必要になる理科も嫌いになる可哀相な子が増えるだけじゃないですか。そんなじゃ自然や科学が大好きな小学生の中で、うずうずしながら眠ってるかもしれない優秀な芽を枯らしてしまいます。大学とか行って家で趣味でそろえるには危険だったり高価過ぎる資材使ったり国の許可がいるから個人じゃできない実験とかに触れる機会がガックリ減っちゃいます。
ああ許しがたい…勉強嫌いとか自分って頭悪いから分かる訳ないって一回思ってしまうとその後、必死になって分かろうとする姿勢に復帰するのが大変なんですよ?
もーうどうなっとんねん日本の教育っ(>皿<)ノシ


ちなみに生徒さんは、小問単位でやり方を覚えてやろうとするタイプ…そりゃあ…できなくもなるわ(^_^;)
ってな訳で、暫くはせめて大問単位での暗記と平行、慣れてきたら一単元ほとんどを同じ考え方の応用で出来るように頑張っていこう…!

拍手[0回]

PR

さぁてどうかな???

昨日は実験で小麦軍団と遭遇を余儀なくされ、比較的手際く小麦に直接触れる役回りを回避し、機械いじりの方を担当できたのですが、近くで小麦を切り始めた瞬間から出る出るくしゃみ。
へくしへくしやってても止まらないしちょい痒いしなんで本格的に逃亡して風下ではありますが物影に隠れてしのぎました。
で、先生も何かイネ科アレルギーみたいで凄いマスクしてたんで退避している事は理解を得られて助かりました。
酷くなったら薬を分けてあげるとまで言って下さいましたが昨日はとりあえず大丈夫な感じで終わりました。ってか花粉?より日光の方がキツかった気がします。
で、今日。
先生も言っていた様に…アレルギーの症状が酷いと翌日熱出たりして寝込むとか有り得ます。寝込まなくても激しい咳で体力奪われてよろよろしたり…痒くて掻きすぎたら腕とか酷い有様になりますね(^_^;){白い服が着られなくなる)

…で、今日は運命の『翌日』だった訳で…。

………結論から言うと大丈夫でした♪


そりゃあくしゃみはたまに出ましたが熱なんかは出ませんでした。
ただ…まん研のボックスに入った途端に壮絶な目の痒みに襲われた事が気掛かりです…だってそろそろ友好祭…って事は準備が必要になります。
絵を掻きます@ボックス(^_^;)
アレルギーは何かしらの物質やストレスが限界を突破するとぶわーっと出るらしいので、ハウスダストとかの症状が厳しく出たら嫌だなぁと思います。
でもまあ描くのにのめり込み出したら光の変化はおろか空腹とかも忘れ去りがちなんで目の痒み位は大丈夫でしょう。…まあ問題は無意識に絵の具や鉛筆の削りカスの付いた手で目を掻いてしまいかねない事ですが…まあ悲惨なレベルの痛みなら…気付いてくれると信じているよマイブレイン?

拍手[0回]

お、おわたアルヨ……

植物保護学のレポート…ハァハァorz
ようやく大体おわた…。
え?ちまちま連休中にやれば良かったと?
………ま、まあ…下調べくらいは…荒々しくやりましたさ。
そう、やったってば!
やった~!

…はいはい分かりましたよ貴方はやりました。

そ~~なんすっ☆

もう疲れて何を書いたか覚えてません(爆)

パソコンでやると参考資料の、特にサイトURLを乗せるのが楽かつ仕上がりが見栄えが良いのですが……めっ、目が…目がぁぁっ…!!


バルス!!!

っぎゃーーー!

目が疲れますね。

はぁー後は印刷して手書き部分を付け足して…忘れずに持って行かねばな。


…トリック三昧し、ポケモンし、サイト弄りし、終いには一日レポート&たまにポケモンで目が疲れたと言いつつ結局風林火山見るのはやめないクェ………うーん、目を筋トレみたく鍛えられたら良いのになぁ…ってか使えば使う程良くなるならクェってどんな視力だろう?
月の米粒見えるかな?

拍手[0回]

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

フリーエリア

最新コメント

[07/22 クェーサー]
[07/22 アカアオ]
[04/09 クェーサー]
[04/07 戒莉]
[03/30 クェーサー]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
クェーサー
年齢:
39
HP:
性別:
非公開
誕生日:
1986/01/22
職業:
WEB社員&零細絵描き
趣味:
漫画、カラオケ、美術館巡り
自己紹介:
普通に就職しつつ漫画家目指す輩です。
雑誌に載るの目指して投稿してるです。
お前漫画とか絵描けよって依頼ありましたら言ってください。有償だとかなり嬉しいですが、無償でも応相談です→ mushquasar-hpkankei@ヤフー(ヤフーのお決まりの奴)

ちなみにHPの正式名称はMagical★M、PN,HNはクェーサーです。

バーコード

ブログ内検索

Copyright © 脳内会議室 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]