この前レイトショーでパイレーツオブカリビアン見て来たですよ~。三時間レイトショーは…長いっすね(^_^;)めちゃ疲れました。
と、言う訳で、見た人にしかわからなさげな感想の書き方をしますかね。ネタバレ防止な感じで。
猿可愛いです猿。
でかした!って良い。まさか火器を使うとは。
パパいつも可愛いですねパパッ………………ッパパーッジャックのじゃねえよエリザベスのだよ総督~っ!!
どこまでもアンタらしいっ(号泣)
地味っ!!
ラストがああでなかったら解き放たれた感じかもですが、ほぼ何もしてないのにヤッタヤッタと一人前に勝利を喜ぶ貴方が大好きなのでまた見たかったでつよっ!!
ノリントンもねぇ…途中エリザベスにとったらかなり鬱展開ですね。
一番精神的にイッてらしたのはジャックですがねっ!キモ面白かったよ無数のジャック!
女神はよくわからなかったなぁ。ジョーンズはちょっと可哀相ですね。だって元に戻るよりタコ面の方が可愛いですもん(そこかよ/爆)
泣いてるっタコたん泣いてるっ!みたいな。
で、今回はエリザベスがテラ格好いいのですが、バルボッサも負けてない。
今回はバルボッサの器の大きさを思い知らされましたよ。
遭難しても動じない、決死の乱闘でも挙式、針路が変えられなくてもハハハ~ッ!
こっ…これが船長の器なのかっ!?
何かバルボッサとジャックを比較すると、平時の海賊船長業務に於ては圧倒的にバルボッサが優れていると思います。
ある程度ハチャメチャで、統率力もあり、強いみたいだし肝も据わってる。よくよく考えたら猿の世話も躾も出来てるっぽいし、何より猿は勝手に服を着たりはしませんからねぇ…皆の面倒を見るってのが得意なんですかね。
しかし有事に於ては、切り抜ける力…突破口を開く力のあるジャックが勝る。カリスマ性もあるからあんだけ嘘吐いたりなんだりしても皆が離れないし、頭がユラユラフラフラしてるから。
ジャックってジョーカータイプなんですねぇ。
こいつらは二人で組めば最強なんじゃなかろうか。
しかし今回は微妙にジャックの影が薄かったな…やっぱウィルとエリザベスとか他のキャラに焦点あてすぎたかな?
海戦、船上の白兵戦も、相変わらずのトリッキーな戦闘スタイルや案外カッチリしたフェンシング系の剣バトル格好よかったんですが、キャラ入り乱れ過ぎて付いて行くのが真剣に大変だったんですよね(^_^;)
さて、クェ的今回のイチ押しシーン行きましょうか。
『バルボッサの愛の囁き』
…これに尽きるっしょ(をい)
しかも囁きレベル、義眼の奴以下(爆)
バルボッサ………!いくらなんでも「恋人に囁くように」って言っといてそれ無いわっ!!って「囁き」でした。
ってか義眼の奴、囁き慣れてる?
案外色男系?ドキーン(笑)って感じでしたよ(笑)
きっとバルボッサは陸に上がって補給する時なんかは猿に「パパが新しいお洋服買ってあげるでしゅよ~v」ってやるのに忙しくって女口説く時間が無いんですね(バルボッサは猿に赤ちゃん言葉で喋ってたら良い/笑)
ジャックはあの通り両手に花っすからね。ビンタされるけど。
[0回]
PR