妹子さんに言われた事……『クェーサーの描く玉藻って変態臭い』……嘘ん☆
奴が見たのはお絵描きBBSと石蕗丸を可愛く描こうキャンペーンの、それから二巻扉絵の格好の。
寧ろ普段はキモキャラ寸前石蕗丸の方が変態臭いと思っていたのだが(^_^;)
で、奴が見た問題のページはこれら↓↓ (クリックすりゃページにいけます)
『玉藻様大好きです』
多分語りは読んでないです。
それでもって事はつまりクェの描く玉藻の仕草や表情に……くっ……あ、そだ、きっと玉藻が……原作で変態臭い行動は……うーん……あ、選ぶ衣装や小物、後職業がお医者さんごっこって時点で変態さんですよねっ!!!!
ふぅ~そーかそーか、玉藻が悪いのか(待て)
一応一枚目の状況設定お話しますかね。
☆★☆玉藻×石蕗丸のん★☆★
石蕗丸を可愛く描こうキャンペーンだったので石蕗丸が尋常じゃなく乙女です。
場所は玉藻自室。
やってきた石蕗丸と、玉藻、机はさんで談笑中か和み中。
玉藻、微笑みつつなんとなく石蕗丸の頬に手を添えるか撫でる。
石蕗丸、なにぶん唐突なので一瞬驚くも、次の瞬間にはキャハーン☆(何の音だ)と笑顔に。
更に玉藻の手に自分の手を重ねて『玉藻様大好きです』、と。
それに対して『そうか』と笑う玉藻。
自分が石蕗丸をどう思うかは言わずとも分かりきっているさ的な和やか幸せ大爆発、凍える冬でも二匹揃えばまるで春だねみたいな…しかし互いに大大大好きだけど恋愛感情無しみたいな…そうこれがクェの中では一番甘~い上記の様な、両方ともキモくない展開になります…まあたまに玉藻が完膚無きまでアホの子になりえますが…それは最早いつもの事です(開き直るんですか!?)
んで、更に石蕗丸、玉藻の手の方に首傾けて体重預け気味に目を伏せて『この手を放しとうございません』と、そりゃとどめの台詞か?口説いてんのか!?って一言を……!!
はい、ロリショタってか石蕗丸にメロメロ~な感じ(爆)の玉藻様なら……ねぇ。その状態でんな事言われたら理性さんがエスケープ決め込んじゃいますよね。
玉『……っ石蕗丸!』(玉藻、間に机があるのをついつい忘却→石蕗丸を抱き寄せる)
石『@★▽&●∀※●!!』(膝とか脛とか強打して声にならない)
玉『(ああ…もう、可愛らし過ぎて眩暈がしてきた。萌え死ぬ時ってこんなだろうか)』(ぎゅ~っと抱き締める腕に力がこもる)
石『ううっ…、玉藻様?』(脛が痛すぎて涙目で見上げる)
玉『(ハッとして)い、いや違う……す、少し…寒いなっ!』
石『!?僕は何か間違いましたか?寒いのはこの石蕗丸めのせいでしょうか!?』(必死)
玉『えっ!?そうではなくて、だな……ち、ち、近う寄れと…あ゛(あああどうしよう、これでは変態臭さが漂うっ)』(冷や汗ダラダラ)
石『はっ、誠心誠意、玉藻様を暖めます!!』(ぺたって玉藻にひっつく)
玉『(嬉しいのだが、すまない石蕗丸…寧ろ熱い/涙)』(なるべく石蕗丸を見ないように顔だけでも明後日の方向を向く)
☆★☆……変態じゃん★☆★
後者は、絶対にクェのせいで変態臭い訳じゃないです。作者が悪いですあんな服着せるから。
だって何だよ後10センチちょい下げたら危険オープン領域じゃねぇかよそのツナギはよう!!!!
でもファンタジー好きなクェは結構好きさ(爆)
しかし描いてる途中脳内で鳴り響くは聖飢魔Ⅱの不思議な第三惑星……まあ、あの系統だよな~と(酷)
ちなみに、下書段階では『ガチャガチャ言って楽しそうで良いじゃないか』と落書きしてありました。玉藻様、貴方にとってヘビメタの価値はそんなもんですか(涙)
ってかガチャガチャ言うのあんた的に楽しいのか(笑)
たまに反(人間)社会的なのが良いのか?
……なんてグダグダ言ってたら思い出した。クェの描く玉藻が変態と評されたのは初じゃない。
きゃはっ。
否定はしないよ(若い森川ボイスで、きゃはっも/笑)
はーい、今日は冬期講習で最大限にしんどい日でありました。
だって12:30~九時前まで勤務で、授業いつもは3コマのところが5コマになり、うち、高校生二人×2コマ。
化学と数学、数学に至っては数Ⅲ。
おっかしいなぁ~☆最初の教科の申請では数学Ⅰ、Ⅱ、A、Bしか書いてなかったじゃんよ!!
と、チーフに叫びたくなるが…本気で困るのはCが来た時だ。うん、だってクェ、統計やっとらんのよ。本マジ困るんよ。ああ、受験にはまず出ないからまだマシだが…数学Cはクェ、行列ちょろりと色々な曲線アップアップだけなんよ。マジでマジでマジで!三学期怖いYO~。
A様にさそうよ~、彼女A様にまわそうよ~。
だってコノコ普通に高校時代のクェより遙かに成績良いってマジマジマジ。
はい、まあ今日はそんな彼女にも苦手な単元あるねんなと判明しましたけどね。
うん、講習受けないって言ってたのに無理な感じのプラン組んでまで受講したのわかるわ。他完璧に近かっただけに気になってたのな。
うん、そういうの発見すんのはクェ得意なんだぁ(墓穴)クェ、極限はやってて気分が何故か良くなる分野だからまだ苦しみは少ないが、本格的に積分が嫌だよ☆計算キライだよ。でも受験によくでるNO~☆
そして高校化学、やったら計算苦手くさいのはまだ良いとして厳つめ高校男児で真剣に寡黙で仏頂面て!
怖いがな!って感じです。笑顔の前に返事がない!(爆)私語しないのは良いが超打ち解けません。分かったかどうかが分からない事多々ありとかマズイね。でもガンバラなね。まあクェだって負けません、返事ないならさせるまで(をい)それでもないなら三回位同じ事言うぞワレってなもんです。高校生で指示があるまで動かない子ってのも珍しく思うのですがそんなもんなんかね?まあ、前に化学教えてた指示がなきゃ隙見て寝る奴よかずっといいが彼は指示があっても寝るときゃ寝る…ちょ!オマ!!って感じです。先生が横に座ってて寝れるんですね……寝れないことも無いか?(自分を振り返ったらしい)
今日はまあこんな感じの山二つと、中3受験生2人、成績とやる気の差が甚だしい中2友達同士、寡黙だがあまり怖くないってか寧ろ怯えられてたらどうしよな中1女子。
こんなお品書きでした。
基本、数学と理科。でも今度小学生に国語教えんなん事になりそうな感じです。緊張ですなぁ初国語。
何故か申請しても回ってこなかった国語…ま、ほぼ全てノリでやって何故かあまり問題なく出来てたクェの教えられる事は『は?読んだら書いてるくね?』位なんじゃないかって言う懸念は置いておきましょう。
センターの語句の意味問題は全部単語見て自分的にしっくり来る手と首の動きや角度、頭に浮かぶポーズと表情と背景とコマ割的な物から判じて九割方あってたんで絶対教えられません。漫画描けとしか言いようが無い。ま、小学生だし。ね。『辞書引きな?』でいけるだろ。
明日は振り替え以外の講習最終日なんでテスト三昧ですよもう。
中学生はテキスト付属のテスト使えば良いのですが、高校生は手作りです。
軽からず死ねます。
ま、問題集から間違ってた問題とか寄せ集めて気の向くままに改変したもんなんで一から捻り出す苦しさではないのですけどね。幸い、問題集に載ってるレヴェルの問題が出来ない領域の子達じゃないんで。
しかし…そうなると難しい問題出したくなる罠(爆)
駄目だよクェーサー、保護者に怒られるから。
うん、わかってる。でも…。ま、コレ出来なきゃ逝って来いってレヴェルのも混ぜますよ~最後のテスト0点はマズイし。
そんで、テスト作ってこの時間。
あー…明日起きれるかな。バイト先まで2時間近いとか言うこの悪夢よ。
あ、でもテスト製作で良い事もあったのですよ?
ワードで、H2Oとかx3とか打てるようになりました。超進歩。
これを一回後期はじめの時点で習得していたらかなりレポート提出や、化学実験の最後のプレゼンが楽だったでしょう。…あ、でもワードでベンゼン環が出せないか。うーん。でも進歩うれしかたあるよ。風呂はいって寝るよ。