北千住さんからバトン来たのであります。
答えるのであります☆
声バトン
周りから言われる自分の声
→子供ヴォイスです。
ガメラの歌を歌ったら『うわぁ!ホンマに子供が歌ってるみたいや!!』と言われた事があります。
で、迷惑な宣伝電話に出た時に名前を聞き取れずに語尾上げで復唱すると確実に『おかあさんいるかなぁ?』と猫なで声で聞かれます(藁)
更に妹に成人式の着物を勧める電話では『そう、お母さんいないのぉ。おねえちゃんはぁ?』と聞かれます(爆)
もうめんどくさいので絶対『父、母』とかそういう物言いをしないクェもクェですがね。
『え…おとう…さん…う、お、おかあ、さんは…でかけ…もにょもにょ』って感じの喋り方したら確実に向こうは未成年どころか未就学児扱いです。大学生なのにねはっはっは。
でもカッコイイとも言われたことありますよ。ホントホント。
カラオケで勇ましい特撮ソング歌ってて可愛いって言われたらどうよって感じではありますが。
ああ、産声は非常に珍妙であったと聞きます。
自分から聞こえる自分の声
→さあ…普通なんじゃないんすかね?ってか20年も聞き続けたらこの自分の声が頭蓋やら何やらで反響した声が基準になってんじゃないかと。色んな声出せたら面白いですよね。だからカラオケの昨日でたまにいじって遊ぶ時があります。
好きな声優は?
→中の人には詳しくないのですが三木眞一郎さん上手いですよね。『飛ぼうかジュリエット~』最高です。深夜にテンションあがりました。学ヘヴの『ハニーvV』とかね。
後は名前をイマイチ認識しきれてないので作品別で…
地獄先生ぬ~べ~:ゆきめ、ぬ~べ~、郷子、美樹
戦国BASARA:幸村、信長、政宗、義元様、ザビー、まつ、毛利(日輪よ、照覧あれ~☆)
魔法騎士レイアース:光
ゾイド:最後にデスザウラと融合?したみたくなる悪役の人、レイヴンと一緒にいた青頭の女の人
デジモン:エンジェモン、リリモン、アグモン、ナレーター、コウシロウはんと一緒に居た虫…カブテリモン?、あとけんちゃぁ~んと鬱陶しい(笑)虫…あの…最後のほうでジョグレス進化する奴です。
ローゼンメイデン:雛苺vV
レガイアデュエルサーガ:ラング、マヤ
アバレンジャー:トップゲイラー、ミケラ
二人はプリキュアスプラッシュスター:モエルンバ、アクダイカーン、ミズシタターレ
ポケモン:サトシ、ミュウツー、ピカチュウ
ヴァルキリープロファイル:レナス、アーリィ、ベリナス(タェェェェエエッ!)、グレイ、バルバロッサ、ブラッドヴェイン
スレーヤーズ:リナ
美少女戦士セーラームーン:うさぎちゃん、あみちゃん
明日のナージャ:ナージャ
零~紅い蝶~:千歳たん、薊、茜、沙重、澪
零~刺青の声~:蛍
ときめきメモリアル2:伊集院メイ、サクノシン
幻想水滸伝V:リヒャルト(笑)
ひぐらしの鳴くころに:サトコ(ひとごろじぃ~)
学校の怪談:カーヤ
モンスターファーム:ゴーレム(ンゴーーーーーーーー)、ライガー、ピクシー様
後ねぇ…確かデビチルの主人公とかも好きだったはずなのですが、今あんま声が思い出せないので除外。
どんな声が好き?
→Gacktさんとかデーモン小暮閣下とか、清春(特に高音)とか、黒猫さん、KAMIJOさん(気合入りまくりの台詞とか着声にしたい位ですよ)みたいな…って皆バラバラじゃん。楽しそうな声もいいですね。あ!キリト?でしたっけPIERROTのVo.あの人の嫌味ったらしい声と歌い方も好きです。ジャンヌのVo.も美声だ!!
後、ぬ~べ~のゆきめの声の人の台詞じゃなくて、きゅーでもはにゅーでもふゆーでもない何か…なんとも文字にしがたいあの音というかなんと言うかが好きです。ぬ~べ~も良い声ですよね。
BASARAの信長様の地の底から響くような声も好きです。あの、ふははははは…ってやつ。
オペラとかみたいなんの合唱の声も好きですよ。中学の時に聞いたアイーダの高音はやりすぎでしたが。
アバレンジャーのトップゲイラーのホロホロホローとか『にぃんげん…』ってのも好きっすよ。
何か声真似はできる?
→…零~刺青の声~のタキガワヨシノの『好きで私だけ生き残ったんじゃない…私だけ好きで生き残ったんじゃない…私だけ好きで(ループ)』が、似てるらしいですよ。
頭抱えて黒い影に付きまとわれながら一心不乱に言ってるんですよタキガワさん。
他には、公文の英語教材の…Fくらいかな?の子犬の鳴き声。あれは、発音完璧(笑)
犬が微妙な顔するです。
カラオケで真っ先に歌う曲は?
→えーと決まってませんがこの前は『愛人28』でかっ飛ばしましたよ?こぉてつ~の薔薇っ!
このバトンを回してくれた人の感じは?
→感じって…声は聞いたことが無いです。
イメージってだけなら…うぐっ!何か妙なイメージ画が浮かんできた…ピンクな服きた、北千住さんが描くゆきめちゃんにミニマムな天使羽をつけた感じ…あわわなんじゃこら。
しかしほえほえした人っていうよりは気が強そうな気がします。後、行動が素早いです。
次に回す10人
→沢
彩雨さん
序飴さん
K-Chu
のうたん
iznaしゃん
紫水さん
ルーキー
後は…うーん中途な人数だがおもろそうと思ったら拾ってけろ?
……え?どうしたんですか?
そんな痛々しい生物を見るような目で見ないで下さいよ。
別に10cmの玉藻先生の幻覚が見えたわけじゃないですから。
しかし、真実は小説より痛し。
今日は、テストがね、あったんですよ。
先生が『携帯と先輩以外は何持ち込んでも良い』みたいな事を言って…誰かはパソコン持ち込んでも良いとか言ってたみたいな事を言ってました。
ま、そんなんですから昨夜は持ち込み資料作成に励んでいました。
…まあ、落書きもしましたが…(おーい)
で、テスト開始前に『今回は語句説明だから辞書は駄目』なんて事になって辞書持ち込む気満々であったクェは激しく焦ったのですが、ま、ノートとプリントと教科書ときっと今日は素晴らしいに違いないクェの英語力でなんとかなるべ?と思ってました。
で、テスト開始。
まぁ…遺伝的マーカーなんて、最大級に曖昧にしか解ってないものに突っ込まれて泣けましたがRELPとか染色体歩行は前日にバッチリ辞書で調べた結果をプリントに書き込んであったんでしめしめでした。トランスポゾンはまあまあ頑張ってプリント理解に努めたんだぜっ!本当だぜっ!
遺伝学的にではなく分子生物学的に…とか言ってたけど…分子生物学とかの辞書にのってた記述って…OKです…よね?
ええ、まあそんな感じで、プリントの訳や図を切り貼りしたような回答をこさえていたのですが…『連鎖』とか『交差』…あと『マーカー』…この辺は未調査だったし記憶のみに頼るのは危険すぎる気がしたので、ノートを……。
ノート……。
ノート……に何故玉藻先生がりかちゃん人形のお洋服を着て……。
ってこれ昨日の落書きONルーズリーフじゃん。わぁっ、しかも後は白紙のルーズリーフだぁ~……orz
アハハハハハハ、こんにちは玉藻先生、こんな所で何をしくさっていやがるのでございましょうか、一体何の御用件でクェに嫌がらせを?幻視の術ならとっとと解いていただけませんかねぇ。
え?クェごときには嫌がらせもしない?
アハー、そうっすよね。
クェのノートはまさか鞄の中ですかぁ~!あっはははっははははっははは。クケケケケケケケケケケケケケ…。
フッ、この様な問題、資料など無くとも解いてご覧にいれますよ、鵺野先生!
(嗚呼、何故だろう、『フッ、愚かな、人間め』という声が聞こえる気がしますよ)
はい、もう明日もテストなんでネット引きこもり…をなるべくしながらできるかぎり頑張ってお勉強しようと思います。だから玉藻先生これ以上祟らないで下さい(何気なく玉藻のせいにすな!)