忍者ブログ

脳内会議室

クェーサーの日記と妄想の類。 オリジナル以外ではぬ~べ~の妄想が多いよ。BLNLGLどれでもやる上に、CP妄想の場合受攻も組み合わせもいろいろですので、苦手な方はご用心。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

畏れながら~申し上げまする(風林火山実況)

カンスケ、今回はコミカルですね。
もう晴信がホモにしか…あわわ、だって、だって、実際に男色相手に宛てた手紙があるらしいし…よせっ、カンスケに風呂でにじり寄るなっ(滝汗)


おおっ田中!
じゃなくて春日…晴信のホモダチ!
みそめられたーーっ!?
ぎぃえぁぁあ~ソン子の暗唱でフラグ立ったのカァッ!?


も、もう駄目だ…皆ホモに見えて来たorz


嗚呼ヘイゾウ…ヒサとお前だけが緑地帯だと思ったのに…抱きつくんじゃねぇっ(ToT)

間者っぷりが中々凄いですね。

何卒っ!

しかしカンスケが武田家臣と知ったらヘイゾウどうすんだろ。何かうまく話つかなさそうで怖いなぁ。


あっ嫁!
嫁~~っ!晴信にはもったいないラブリー嫁っvVV
嫁…そなたの中に、左様に烈しい物があろうとはっ…クェも同感だが、そういうの激しく燃えて萌えるが、過去の病気やら隻眼ってだけで差別したらあかん。
菌だとか何とかの知識がないからなぁ…ある意味仕方ないかなぁ。息子失明だもんなぁ…。
うーん。何かのせいにしたいその気持ちは分かるが…でも良くない(>_<)



ユウ姫死ぬんかいなぁ…信虎ん時に凄い運命辿るって言われてたけどどういう事だらふ。

ヒィイッ!
晴信、手早ス!
もう春日を……ゲゲゲゲット!?
やーめーてーー。
よよよ嫁と喧嘩したからって即座に男に走るのか貴様ハァッ!!!!



ああソン子って孫子って書くんだ。ああネネ…死んじゃうの!?

来週気になるなぁ。
あい、珍しく衝撃を受けたので語ってみました。
あー風林火山コワイナー。

拍手[0回]

PR

ようやく見に行きました

成績。

この前、四月になってようやく成績見に行きました。
通学証明もらいに行くついでに。

…学校パソコンの重さ加減にイーライラしつつ、何度かフリーズしたりパスワード入力間違いしたりした末に…成績見れました。

後期はぬ~べ~にはまったり何だりでつい妄想が始まったり寝たりで活動自粛が必要な結果かなぁと脅えていました。
そしたら…何のことはない、寧ろマシ。
ってかCが無い。
A+がある。
ビックリ。
テストでコケた感が溢れていた神経病理学でさえB。

で博物館系は何かもう植物園に行って楽しかったです。ためになりました。館長頑張ってた。みたいな作文を書いてA+…行間から先生への愛が伝わったとしか思えませんよマイ爺フェアリー土属性H田先生!
後、植物病理学93だけどA+ヤッタァーーーッ!!!!クェ、テスト微妙な出来だった気がしたけども…あれはクェが気に入っている授業かつ先生だから『出来た』の基準が高くなってたんでしょうかね。だって他なら別にこれで喜んだだろうに95以上欲しかったとか思ってる自分がいますもん。
『出来た』気がした割に悪かったのは植物資源循環学…まあ…A部せんせー最前列で寝てごめんなさい、でも貴方の写真は綺麗で好きですって感じです。
写真の撮り方『は』しかとメモされています(をい)


実験はよくあのクソの様なレポートでA取れたな。基礎実験87点実習86点てあとちょっとでA+だし。やっぱりレポートの書き方がなってないんだろうか(^_^;)

英語は…まあジェニーごめんって感じですがBのど真ん中。
これは誰か試験でコケましたね。

現代の教育A+はもう、教授がクェの意見かクェの授業中の落書きを気に入っているとしか思えません。テストは楽だったがメールでのレポートとか放棄したのになぁ(爆)


何か、先生や授業への愛が点数に反映される結果になってました。見事に。だって本気で社会科じゃんこれ!と不満炸裂だったのはほぼやる気ナッシンでBでしたし…そう植物病理学とか他のの知識でテスト頑張った位にやる気なかった。植物細胞増殖工学は寝たりしまくってしまった割に話題が好きだったからテスト勉強は頑張れたし病理学は愛しのO木先生にやる気無い子と思われたくない&菌可愛いで何とか勉強の気力でたし…植物分子遺伝学は先生はともかく分野としては好きな感じだもんなぁ…ああやっぱ興味わくものはやる気もわいて勉強するから点が良くなるのか。そうかそうか。よく考えたら当然ですね。

神経病理学は先生は好きなのですが、文系的に医学系のテストされたんじゃ死にますがなって感じです。理系系統なら学部の授業の応用でさっくり行けそうなものを…人名の暗記なんて…暗記なんて…友達さえ中々覚えられない人間に何を要求するのかorz


三回生も頑張りますかー。実験何すんのかな。楽しみだなー。

…そういやクェは前期より後期の成績が良い傾向がありました。今期なんかGPA初めて3に到達しましたもん。
多分その原因はアレルギーとクーラーです。
春は咳や鼻水のダメージでくたばりやすく痒い目のせいで目を閉じる、夏はクーラーで凍死…まずシャーペンが持てなくなり目が乾き、撃沈。
こういう展開多いんですよねー。
困る困る。
その逆で、冬はかなり強烈な暖房がかかっていても厚着のままピンピンしてるから授業も集中しやすいわけです。
ま、夏でも長袖でやっていける人間ですからね。水道管の次はクーラー壊れないかな♪

拍手[0回]

モモ…随分大人になって…(電王&プリキュア実況)

熊…いや、キンタロス。
あれがまあ非常に非常識なので、モモタロスが「この怒りをどこにぶつければ!」とか言って怒りのぶつけ先に悩んでるだけで大人に見える(笑)


お?今回のイマジン気が弱い?

…あ、もしかしてカスミちゃんのファン?(笑)


ではない…かな?


それにしてもキンタロス…頭悪ス。
『な』と『き』が並んだ時点で出てくるとはな。

ってか、今回のイマジンの喋り方何か妙やな。
しかし親父が娘を憎んでいないとするならば、何でイマジンは襲ってくるんでしょね。あーカスミちゃん自体は攻撃されてないからもしかして娘を守ってとかそういう願いだったんかな?成功させてやったらパリコレの邪魔はさせんやろし。



あららプリキュア、ナッツ急にどうした!?
お疲れの様子だが、あの店の商品を全て手作りしてんのかな?
…って腹が減っただけかいっ!!!!
って金がないからだったのか!
わおっ、何て窮状!客ゼロ!マスコミカの影響力ゼロ!?


あ、そういや今回はガマオか!
ガマオも腹が減っているのかっ(笑)
バイトサボったら無職だものなっ!

おおっ、ウララ…やるな!
ウララちょっと格好良いな!

サンクルミエール通信…ナッツ特集はしても店の話はしないと来たか(藁)

校則でアクセ禁止の学校で校則守りつつアクセサリー宣伝するには、まず私服で遊ぶ必要がありますよね。
それか、自慢話だ。
「っていうかね、この前可愛い〇〇買ったの!」みたいな。

…あ、チラシ作戦があったか。
しかも紙は持ち寄りで手書きしたらプリキュア五人は疲労困憊するがナッツにかかる金銭的負担はゼロ……ってピンキーそんな反則的なっ!
そして恐るべきイケメン力…いや恐るべきはノゾミの遠慮の無さ加減!?

ぶっ、今回のコワイナー、ガマ口財布(内容物ゼロ)かい!
何かやっつけたら可哀想だ(^_^;)
ぬ~べ~なら同情しちゃってギリギリまで説得を試みるだろう(笑)

ナッツ~~~~~!「みんなを食べようなんて、相当腹が減ってるナッツ。その気持ち解るナッツ」って…解るナッツって!!
解るのか、ナッツ!!??
食べようとか思ったのかナッツ!?

ナッツ……お前名前ナッツのままなのな(笑)

つか…やっぱマスコミカ駄目。発情してんなよ~orz
好きな人の前で態度変わるキャラはアリだと思うけど、あからさまなのもある意味潔いけど…他人には親切にしない理由に新聞は中立とかそういうものを掲げるのは醜いよ~(>_<)うぅー
媚る女の子ってこんなに苦手だったかな……。そういやミントが生徒会の場で宣伝したのも気掛かりだったが…クェは権力を笠に着るのが駄目なのか?
うーん、多分アカラサマ度がもっと高くていっそブリッコか軽く横暴だったりミーハーレベルも高くてあの人この人カッコいい~vVV
みたいなんだったらもう諦めついて許容範囲なんだけどなぁ。


来週はココ×ノゾミ展開ですかね。熱気球…自作だったらコワイナー。

拍手[0回]

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

フリーエリア

最新コメント

[07/22 クェーサー]
[07/22 アカアオ]
[04/09 クェーサー]
[04/07 戒莉]
[03/30 クェーサー]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
クェーサー
年齢:
39
HP:
性別:
非公開
誕生日:
1986/01/22
職業:
WEB社員&零細絵描き
趣味:
漫画、カラオケ、美術館巡り
自己紹介:
普通に就職しつつ漫画家目指す輩です。
雑誌に載るの目指して投稿してるです。
お前漫画とか絵描けよって依頼ありましたら言ってください。有償だとかなり嬉しいですが、無償でも応相談です→ mushquasar-hpkankei@ヤフー(ヤフーのお決まりの奴)

ちなみにHPの正式名称はMagical★M、PN,HNはクェーサーです。

バーコード

ブログ内検索

Copyright © 脳内会議室 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]