忍者ブログ

脳内会議室

クェーサーの日記と妄想の類。 オリジナル以外ではぬ~べ~の妄想が多いよ。BLNLGLどれでもやる上に、CP妄想の場合受攻も組み合わせもいろいろですので、苦手な方はご用心。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

曾祖疎租素?

今、デビルメイクライをする沢さんを囃し立てながらキリ番絵を描いておりまして…今回はやたらと文字が出てきます。

もうりーとそかべーなんですが…。
クェ、漢字苦手!
いくつかレイヤー分けて名前付けるんですが、最初はマトモに漢字でつけてたのが途中から『毛、カベ』とかいう酷い状態。敬称略!
しかし絵にのっける文字がカベとかじゃあ惨劇。
ってな訳で字を変換する訳です。
元親がそのまま出たのにチョイ感動していたら…『あるぇ~?長ソカベのソって何だっけ??』まあ変換してみよう♪

…で、タイトルの様な事態に。

『ソ』って漢字、結構あるんですね。

で、仕方ないので説明書とかBASARAのサイト見に行って『曾』である事が判明。

ふ~ん、これか。
と思うも曽と悩み、フォントを変えたら線の向きが変わってまた悩む!!

斉藤と斎藤と齋藤そして齊藤クラスの嫌がらせ!!!!


…そして起きた悲劇…、ちょ!せっかく調べたのに曾の字…全部キャラの後ろにKA・KU・RE・TA!!!!

ORZ

漢字って難しいでふ。
だってオリキャラでさえも、名前を漢字にしたらなっかなか覚えないですからね(爆)

でもアニキは第二衣装の時はカタカナでチョー★ソカベ☆モトチカで良いと思うんだ。

うん、ソカベはミドルネームDA!

拍手[0回]

PR

せせせ先生っ!!

論述だから言ってる事の筋が通ってりゃ良いって判定なのかもしれないけども……単語間違ってるのに減点無しは甘過ぎやしないですか!?

この月曜のテストが返ってきまして…上記のような衝撃を受けました。
その、あんま~くはぁけはぁな採点でも98点だったクェってひょっとして……ι
うん、何か100点99点98点の戦い状態です。とりあえずクェが会話した子が皆こんなんで……え、何気に底辺?(血反吐)
困ったなぁまさにその研究室行くんだが(^_^;)

え?山場かと思われた分子生物系のとか英語はどうなったって?

……フッ。
聞いて下さい。
その日は朝からアハハ体験だったんです。
ふふふ。
そう、前日クェは早々に力尽きたり後沢さんが大量購入した同人誌をついついチラッと読んだりしておりまして…(をい)
「明日、電車で読みながら行けば良いや」なーんて思っていた訳ですよ!
そしたら……「あるぇーノートが無いぞぅ☆」
アハっていうかアハハ体験。むしろ臨死体験!
頭をオワタという文字が横切って行きましたが、学校着いて騒いでいたら友達がノート&プリント見せてくれました。
助かりました。
しかもSチーはとても真面目に勉強する子なんで、クェより遥かにノートは綺麗、しかも自分でまとめは作ってあるのでクェとは「ヤバい」のレベルが違います。
もしかしたら下手に自分のノートがあるより良かったかもしれません(をい)

……でもま、悲惨な事に変わりは無かったんですけどねーっ☆
はっはっは。ジベレリンなんて知るかっ!ばか苗病で十分じゃんよっ(十分じゃねぇよ知っとけよ)
ってか全部○×じゃなかったんですかI丸せんせーっ!!!!(T□T)
提出時に見えましたが…あの先生の分は皆答案白かったですよ(笑)
そして返って来たホルモンのレポートには赤で「浅すぎ!」と書かれてました。アヒャー!こりゃ相当ヤバいなハハッ☆

金曜の統計みたいなんはまあゆるゆるだったから大丈夫そうです。前の日に操作マニュアル作っといたしな。
でも皆良さそうだ。
何故ちゃんと前の日にプリントスキャンしてUSBに保存もしくは学校パソコンにメールしておかなかったのか!と少し悔やまれますが(当日、ググっても良いが紙媒体の持ち込みは禁止と言われた…前日までに言われていれば!!)……まあ…いっかぁ。



……発表が怖いなぁ~。後期何取ろうかな~。獣医のとこのウィルスのに挑戦とか?(ぇ)

拍手[0回]

苦手なもの

犬。特に子犬。

…いや、生き物としては大っ好きなんですが…描くのは大の苦手です。

これでも昔に比べたら大分マシになって、ユンゲラーとか玉藻先生の妖狐版もなんとか描けるくらいにはなったのですが…(いやまて、両方とも狐ベースだ)

昨日、部誌用にマンガのネームやってまして…犬が出てくるんですよ。
それもクェが最も苦手とする正面顔で。

ネームおよびプロットの端のメモを描きを見た沢さんは絶望的な顔で『動物の描き方の本貸したろか?』と来ました。
骨格を意識して描くと良いそうです。ふふふ。

チワワに、コーギー、ボクサーとかヨークシャテリアって結構描きやすい方なんですが…今回はどうしても柴系の雑種の…平々凡々な感じの犬じゃなきゃならないのです。とことんまでデフォルメしちゃったら結構描けるけどもそうでないのって大変。
主人公を油断させ、読んでる側には裏切りを期待させるのには、元からどこか怪しげな猫や狐では駄目で、物語性を感じさせる血統書つきさ☆って感じの洋犬も駄目。
汚らしすぎず、親しみやすく、冷ややかなホラー世界からの離脱を予感させる、泥臭いが暖かな日常の臭いを醸し出す犬じゃなきゃならないのです。

何か無条件に『安全だ』って印象を覚える奴…間抜け面の柴の子犬、ベス太郎…。
首と肩の境界がハッキリしないもったりしたシルエット…。

ぐふぃ。
好きなのに描けないって切ないですね。

拍手[0回]

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

フリーエリア

最新コメント

[07/22 クェーサー]
[07/22 アカアオ]
[04/09 クェーサー]
[04/07 戒莉]
[03/30 クェーサー]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
クェーサー
年齢:
39
HP:
性別:
非公開
誕生日:
1986/01/22
職業:
WEB社員&零細絵描き
趣味:
漫画、カラオケ、美術館巡り
自己紹介:
普通に就職しつつ漫画家目指す輩です。
雑誌に載るの目指して投稿してるです。
お前漫画とか絵描けよって依頼ありましたら言ってください。有償だとかなり嬉しいですが、無償でも応相談です→ mushquasar-hpkankei@ヤフー(ヤフーのお決まりの奴)

ちなみにHPの正式名称はMagical★M、PN,HNはクェーサーです。

バーコード

ブログ内検索

Copyright © 脳内会議室 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]