忍者ブログ

脳内会議室

クェーサーの日記と妄想の類。 オリジナル以外ではぬ~べ~の妄想が多いよ。BLNLGLどれでもやる上に、CP妄想の場合受攻も組み合わせもいろいろですので、苦手な方はご用心。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

可哀想に

なんかめっちゃ大学に子供が集ってました。
多分日食目当て。
しかし、中百舌鳥は曇りだぜ!!
てな訳で友達とパソコンで硫黄島の中継見てます(笑)
CGみたい(笑)

拍手[0回]

PR

日食デイ(玉ぬ玉)

はい…7月22日ですね。

久々のぬべネタは誕生日にカラー!とか思ってた癖に気づけば過ぎてたクェーサーです。
画像は全体図と玉ちゃんのアップ。

☆★☆でも転んだときは何か掴んでみせるのと言わんばかりに1ネタ!!★☆★
夏の蒸し暑い夜。午前一時を過ぎた夜空を見上げてぬ~べ~がにこやかに一言。
ぬ『今日は22日!日食か~、22日か~』
玉『…すみませんでしたー…私が悪うございましたー…』

玉ちゃんが来たのは零時直前…開口一番に例のあの言葉を言えば良かったのですが……。
口から出たのは『鵺野先生、今晩一緒に徹夜で日食を待ちましょう!』だったのでした。
何故か何処と無く重くなった部屋の空気に困った玉ちゃんが思考を巡らせて鵺野のバースデーを思い出して『誕生日おめでとうございます』と言ったのは零時過ぎ…。
皆既日食にちょっと年甲斐もなくはしゃぎ過ぎて、ええ忘れていたのです。
ただ、はしゃいだ原因が、長い生の内に既に幾度か見た皆既日食を…短い生を送る大切な人と一緒に見たかった気持ちにあるという部分を、ちょっと位は汲み取って頂きたいものだと思いつつ、謝るしかないのでした。

玉『……すみませんってば』


★☆★北斗七星とか拝むし、玉ちゃんて天体ショー好きそうだなと思って☆★☆

あーしまった帰宅したら はたむハピナスとかアップしようとしてたの忘れてた(^_^;)
今日、朝だけでもカンッカン照りになりませんかね。暗くなるとかちょっとは体感したいんだぞっと。



拍手[0回]

体臭が酷い…

体臭…主に指先なのですが…現在のクェの体臭は噎せ返るような薔薇の香りですよ。
仁丹恐るべし。
甘く見てたよ。
今日は授業で仁丹の人が来てまして授業の合間にさくさく商品宣伝しつつ試供品を配ってくれました。
その中にあったのが「仁丹の香ル美徳」飲むアロマ粒。
カプセルインカプセルになってて、これ仁丹しか出来ないんだぜ!みたいな説明を聞いたら…やりたくなるじゃないですか、強度確認。
やりましたさ。
口に入れずに指で潰しましたさ。
ヤバイヤバイ。
噛むな飲めと書いてある理由がよく解った。

凄まじい。
今度はちゃんと飲もうって気になりました。
用法用量は守らねば痛い目見るって好例です。死ぬる!

Versaillesのライヴとか行くときには差し入れしたくなりますね。ファンも飲んだりしてガチで汗が薔薇の香りになったらライヴ会場の臭い環境が凄く薔薇の一族的な感じになりますよ。
多分気分悪くなって倒れる人続出しますが(笑)

最強防具(シームレスカプセル)を纏ったことでマジで生きたビフィズス菌が腸までの冒険を成し遂げると言うやつは沢さんにでもあげてみましょう。ビオフェルより凄いらしいですから。まあ高いだろうからマジで効果でるほど継続的に飲むには量が足りてなくてもプラセボ効果はあるかもしれないし、沢さんが嫌がったら妹子さんだって腸内環境微妙そうだから欲しがるかも。

拍手[0回]

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

フリーエリア

最新コメント

[07/22 クェーサー]
[07/22 アカアオ]
[04/09 クェーサー]
[04/07 戒莉]
[03/30 クェーサー]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
クェーサー
年齢:
39
HP:
性別:
非公開
誕生日:
1986/01/22
職業:
WEB社員&零細絵描き
趣味:
漫画、カラオケ、美術館巡り
自己紹介:
普通に就職しつつ漫画家目指す輩です。
雑誌に載るの目指して投稿してるです。
お前漫画とか絵描けよって依頼ありましたら言ってください。有償だとかなり嬉しいですが、無償でも応相談です→ mushquasar-hpkankei@ヤフー(ヤフーのお決まりの奴)

ちなみにHPの正式名称はMagical★M、PN,HNはクェーサーです。

バーコード

ブログ内検索

Copyright © 脳内会議室 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]