忍者ブログ

脳内会議室

クェーサーの日記と妄想の類。 オリジナル以外ではぬ~べ~の妄想が多いよ。BLNLGLどれでもやる上に、CP妄想の場合受攻も組み合わせもいろいろですので、苦手な方はご用心。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

悔しいっ

勝ったり褒められたりが嫌いな人は少ないと思います。
クェ勝つのも褒められるのも上位にいるのも大好きです。

んでタイトルが悔しいな理由…
うぬう…
今、会社で冬期講習のグループ別教室売上げ目標達成度ランキングが毎日更新されてます。
んで、小規模教室の中で、順位上がって昨日の朝かなり上位だったんですよ。
昨日も目標達成に最低限必要な額以上の売上げ出たし良い感じかと思いきや……抜かれたっ一瞬でっ(≧ヘ≦)
先輩社員達の営業力はんぱねっ!!
いったい普段どうやってんだろ。てか社会人力が段違いすぎて意味不!
うちの売上げの一部はマネージャー(上司)がとってくれたようなもんなんだぜっもうマネージャー老けたらクェのせいな自信ある(懺悔)

うぬっ、まあ、後数万円だからインセンティブには届かずとも目標達成はして…怒られない程度には頑張るぞー(志低いw)

拍手[0回]

PR

麗子ちゃんがいっぱい

岸田りゅうせい展に行ってきました。
漢字は忘れた←

なんかこう、麗子像だけじゃなく写真があって、麗子ちゃんがあの絵そのままの、いじめにあいそうな姿じゃなくてホッとした(笑)

絵は本当に麗子ちゃんがいっぱい状態だったのですが、他の絵もありました。
なんか、岸田劉生(漢字はぐぐったw)って結構ミーハーというか、親しみやすい日本人かもしれないなと思いました。
なんか、それぞれの画風の流行った時代を正確には知らないので、流行りという表現が正しいかは解らないのですが、
今で言うゴッホ級の巨匠達に次から次へと影響されちゃあ画風を丸真似するみたいな…年単位で変わるんですよ。
最初なんかクェーサーでもわかる位に印象派じゃなくてゴッホだった。そしてセザンヌになった(笑)
その他にも、〇〇風とか〇〇イズムじゃなくて〇〇さんって感じの絵を描いてた。
なんか雑誌で特集される流行りを一生懸命追いかける現代日本人みたいでしょう?

でも、道の絵を描いてるときだけはなんか違う気がした。地面がすごく詳細に描いてあった。
で、麗子好きすぎw
しまいには二人の麗子がいっしょに遊んでたり、麗子曼荼羅とか描いてたり、キングオブ親馬鹿でした。
あと、この人描きたい所以外は力尽きてないかとか思った(笑)裸婦とか胸だけ気合い入ってる感じで顔とかマジどうでもいいしwみたいな。

そして昔は大らかな時代だったのだなあとも…
彼は娘の麗子の絵をたくさん描いていて、その友達の女の子も描いてます。
で…麗子のヌードを描こうと思うって言って、完全に脱いでるのではなく襦袢だけの格好を描いていたんです。
お友達のそういうのもありました。
向こうの家から許可出たんか想像で描いたんか勝手に描いたのか…おっさんがいつも遊びに来る娘の友達の少女を脱がしたと書いたら今なら普通に事件だなあと思ったのでした(笑)

もう会期は残りわずかのはずですが、クローズアップされてる麗子像以外の風景画は、今の銀座とか知ってたら衝撃だろうなって位に田舎でした。ビルがない!
「これが銀座!?」みたいな衝撃を楽しめますよ。

拍手[0回]

うっかり契約した

うん…
つい……負けちゃいけないとは思ってたんですが、今のイヤホン壊れたからつい…キュベキュベキュベ

まどマギ映画化おめでとう。



拍手[0回]

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

フリーエリア

最新コメント

[07/22 クェーサー]
[07/22 アカアオ]
[04/09 クェーサー]
[04/07 戒莉]
[03/30 クェーサー]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
クェーサー
年齢:
39
HP:
性別:
非公開
誕生日:
1986/01/22
職業:
WEB社員&零細絵描き
趣味:
漫画、カラオケ、美術館巡り
自己紹介:
普通に就職しつつ漫画家目指す輩です。
雑誌に載るの目指して投稿してるです。
お前漫画とか絵描けよって依頼ありましたら言ってください。有償だとかなり嬉しいですが、無償でも応相談です→ mushquasar-hpkankei@ヤフー(ヤフーのお決まりの奴)

ちなみにHPの正式名称はMagical★M、PN,HNはクェーサーです。

バーコード

ブログ内検索

Copyright © 脳内会議室 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]