君達を笑顔にさせてあげられる…それが耽美…いやいや貴方クェらを笑顔にできなくたって耽美ですからっ!!
みたいな。
あ、日記の今日=11/20日です。
11/20大阪のやつに行ってきました!
きゃほーいです。
ジャンル偏りまくりなんで友達誘う訳にもいかず、平日なのでみーこさんも無理ってな訳でvお一人様で参加してきました♪話し相手はいないが自由っ!
喋りたければ適当に周りの人に話しかければ良いってもんですよ。関西クオリティですよ。
クェは聴くのに集中したいからあまり喋らないし…なんか単機突撃の方が『会いに行った!』って感じしません?
でも連れの様子を気にしないで良い状況だったらクェがいつの間にかセンター真ん前、前から三列目あたりにいたのには自分でビックリでした(オールスタンディングだったんです)
ちなみにそこに辿り着いたのはちょうどクェ本日の大本命、versaillsの時です!
しかもKAMIJOさんあまりセンターから動かない……!
正中線が向き合う感じ!!(クェーサーさん急に剣道っぽいこと言わないでど真ん前って言ったらいいでしょが)
もうKAMIJOさんとファンの後頭部と腕位しか見えない状況でしたがクェ、正直他のメンバーまだよく知らないので全くもって問題なし!!
ってか今日は生で歌い、動き、話すKAMIJOさん見て空間を共有したくて来たのでポジション的には最高に近かったです。
服のほつれまで見える距離からガン見です!(変な所見るな!)
近い!!流石はライブハウス!
しかも真ん中なのでスピーカーのどうんどうん言う振動も左右バランスが取れて、多分音的にいい感じ。
全部初聴きって状態も覚悟してましたがオマケCDについてた曲から入って……嗚呼、良い!ありがとうversaills!ありがとうKAMIJOさん!みたいな。ふふふ。
他のもまた……かっこよすぎでした。「絡み付っいた薔薇の刺が~黒いしーにーが~みを~突き刺してわーらう~」ってのヤバいです。カッコいいにも程があるだろって感じです。後、『The Red Carpet Day』?の前奏のかっこよさは異常。
これ、めっちゃのれました。何かKAMIJOさんは「今頭上で拍子!」とか「掛け声!」「名前呼んでv」みたいなジェスチャーがめっちゃ解りやすいんですよ。ホント、KAMIJOさんの体の動かし方はヤバい好きすぎる。特に腕のアクションは指先に至るまで完璧。力をくっとこめるポイントが好み過ぎて逐一真似したくなる勢いです。
Σああっせっかく近かったんだからもっと細かく関節の角度までガッツリ見れば良かったっ!!!!(落ち着け変態っ「えんがちょっ」って言われるぞ!)
あ…クェ大阪府民じゃないから既に言われてらっ(笑)…でもあんな声のえんがちょ~なら何回でも言われたいよ(末期)
クェ、KAMIJOさんのちょっと霞がかかったような甘ったるーい高音がめちゃ好きだったんですが、ちょっとボイトレしましたって感じにゴツくなってました。で、そうして仄かにGacktさんっぽくなってもクェはGacktさん大好きなんで問題なし。でも今後には期待してみる(だってやっぱり好きだし/笑)
そして「消えて~ゆけ燃えてーゆけー醜ーいっわとぅあーしよ~」って凄く印象に残りました。「幾ら殺しても蘇る屍」とか「汚れなき薔薇のようにただ咲いていたい」とか…かかか歌詞カッコいいよっ!!
曲に入る前のMCもまた…全文暗記は無理でしたが……KAMIJOさんに関しては語りも非常に好きだし曲にマッチしてたんで、CDにも冒頭に入ってるもんと思っていたら無いのがちょいショックな位でした。
そして、最後に入ったバラードは……今までより強く薫るLAREINE臭☆
わーいKAMIJOさんついでにボンジュールハニーも言って~~vみたいな(をい)
青い照明が雰囲気を引き立ててました♪何かクェの中で、KAMIJOさんと言ったら青ってイメージが強いです。
でも、今のKAMIJOさんなら赤もありかも♪♪
[0回]