忍者ブログ

脳内会議室

クェーサーの日記と妄想の類。 オリジナル以外ではぬ~べ~の妄想が多いよ。BLNLGLどれでもやる上に、CP妄想の場合受攻も組み合わせもいろいろですので、苦手な方はご用心。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

キャラクターバトン

ふふふ、技術がなくて作れないもの……それは鮮やかで華やかで格好いい声優付の格ゲーとか……!
と、言う訳で、とりあえずWeb漫画の奴等で考えまっしょう♪ブランはややこしいので、ウィード、リリス、プルで!
何かRPGっぽくなりそうですな。


「キャラクターバトン」

最近の格闘ゲームのキャラクターは 何か行動起こすたび台詞が用意されててなかなか凝ってるモノがあります。
このバトンはあなたのキャラクターに 格闘ゲームのように台詞考えてみようというモノです。
台詞じゃなくとも掛け声や叫び声でもOK。
どんな状況かを妄想しながら考えると台詞出てきやすいかも?
結構多めですががんばってください。
ちなみに一つの答えに二つ以上の回答をしてもOKです!
●キャラクター選択時
ウィ「何の嫌がらせだよ!?(プレイヤーを指差しながらバタバタする)」
リ「あら、私ですの?」
プ「へへっ。負けないからなっ」

●戦闘開始
ウィ「あ、あのさあ……平和的に行こう?な?……って、駄目かよっ!」
リ「潰してさしあげますわ(髪をかき上げる)」
プ「ぶっ殺す!!」

●ボス戦
ウィ「やるしか……ないんだよなぁ(しょぼーんとした後に、相手に向き直って構える)」
リ「少しは骨がありそうですわね」
プ「ふーん、強そうだな…。でも!俺が勝つよ」

●好敵手
ウィ「負けねーからな!」
リ「ここで会ったが百年目ですわっ!」
プ「お前は絶対ぶっ殺す」

●勝利
ウィ「あ、大丈夫……だよな?(屈んで相手を見る)」
リ「私の力、思い知りまして?」
プ「ははっ♪どうだ!(ガッツポーズしながらぴょんと跳ねる)」

●圧勝
ウィ「え?……え!?えええっ!!?(盛大にキョロキョロ)」
リ「眠くなってしまいましたわ(あくび)」
プ「楽勝っ!!」

●ギリギリ勝利
ウィ「た…助かった……」
リ「……もう、起上がらって下さらなくて結構ですわよ(不快げに)」
プ「ふぅ…危なかったな(笑顔で汗拭う)」
●敗北
ウィ「つ、疲れた」(ゼェゼェ)
リ「ふん、面白くありませんわっ!」
プ「ちぇーっ何だよ、今度は負けないからなっ」

●惨敗
ウィ「いや……まあ、そうだよな……(パタッ)」
リ「有り得ませんわ~~っ!!」
プ「チックショーーッ!!(地団駄)」

●おしくも敗北
ウィ「あ~…やっぱ負けか」
リ「次会ったら許さなくてよ!」
プ「ちぇーっ、いいとこまで行ったのになぁ…」

●一対多 勝利
ウィ「ビックリしたなぁ、もう」(溜め息)
リ「お掃除完了、ですわね♪」
プ「ハハハッ、よっえ~の!」
●一対多 敗北
ウィ「くっそ~……何なんだよ~っ」
リ「この非礼、命をもって償わせてさしあげますわよ……(バチャッと水に溶けるように消える)」
プ「くそっ……(ふるふる)」

●タイムアップ勝ち
ウィ「お、ラッキー♪」
リ「仕方ありませんわね。これで許して差し上げますわ」
プ「あれ、もう終わり?」
●タイムアップ負け
ウィ「あ、終り?負けか~(あんまり残念じゃなさそうに溜め息)」
リ「……ふん、運の良い方」
プ「嘘だろ~!?」
●相討ち
ウィ「続きなんか、しないよな!?じゃ!(猛然と逃亡)」
リ「あら……なかなかやりますのね」
プ「もう一回勝負だっ!!」

●弱攻撃
ウィ「よっ」
リ「はっ」
プ「いくよ」
●中攻撃
ウィ「おりゃっ!」
リ「ふふ…」
プ「それっ!」
●強攻撃
ウィ「こんのっ!!」
リ「下がりなさい」
プ「でやーーっ!!」
●コンボ成立
ウィ「あ、いい感じかも!」
リ「準備は良くて?」
プ「燃えろっ」

●鬼コンボ成立
ウィ「え…いけるかも!?」
リ「おほほほほ、痛め付けて差し上げますわ♪」
プ「生きてたら褒めてやるよ!」

●弱ダメージ
ウィ「いてっ」
リ「きゃっ」
プ「わっ」
●中ダメージ
ウィ「ま、待った!」
リ「何しますの!」
プ「いってぇな!」
●大ダメージ
ウィ「っ……」
リ「キャアーッ」
プル「うわぁ~っ!!」

●ダウン起き上がり
ウィ「ちょっちょっと待った!!」
リ「よくもやりましたわね!」
プ「よっ!…やるじゃんか」

●受け身
ウィ「よっ…と」
リ「はっ」
プ「危ねっ」

●瀕死
ウィ「あれ、何か目の前が……」
リ「くっ……まだ……、まだいけますわ!」
プ「はぁ……くっそ…」

●降参
ウィ「すみませんでしたーっ!!(スライディング土下座の後一目散に逃走)」
リ「ふん、……私の負けですわ(ぶすっとして消える)」
プ「バーカバーカ!お前なんか嫌いだーっ!!(逃げながら振り返り相手を指差す)」

●謙遜
ウィ「俺なんかただの農民だしさ。まぐれだって!」
リ「私ごときの腕で、貴方を倒せますかしら?」
プ「この位で死ぬ奴なんか滅多にいやしないさ」
●復活
ウィ「あ~……死ぬかと思った」
リ「返り咲きましてよ♪」
プ「よし、もう一回!」
●回復
ウィ「ふぅ、ありがとな!」
リ「気がききますわね♪」/「感動ですわっ!!!」(対ブラン)
プ「助かったぜ!」/「感謝なんかしないかんなっ!」(対ブラン)
●自己回復
ウィ「俺だってまだ頑張れるさ」
リ「もう一仕事ですわっ」
プ「よし、休憩終わり!」
●味方回復
ウィ「大丈夫か?」
リ「治りまして?」
プル「頑張れ!」
●防御
ウィ「ギャーッ何すんだよ~っ!!」
リ「甘いですわよ」
プ「きかねーなっ」
●完全防御
ウィ「わ~~っ…て、あれ?案外ショボい?」
リ「無駄ですわよ」
プ「何してんの?」
●回避
ウィ「ひぃっ!」
リ「くすっ」
プ「はっ」

●完全回避
ウィ「うわっ、危ないだろ!」
リ「虫が止まりますわよ!」
プ「当たらないねっ!」

●毒、DoT状態
ウィ「うぅ、気持ち悪い…」
リ「嫌ですわね…」
プ「う…ヤバ…」
●スタン、ピヨリ状態ウィ「うわわわわわ」
リ「目眩がしますわっ」
プ「うぐ~っ…」
●よろけ、レバガチャ状態
ウィ「わわわわわわわぁっ」
リ「イヤーっ危ないですわっ」
プ「わわっ転ぶ~!」
●ノックバック
弾かれたみたいな感じ?
ウィ「うおっ!?」
リ「まあっ!」
プ「あれっ!?」
●スタミナ切れ、MP切れ
ウィ、スタミナ「はぁ……はぁ、流石に疲れたな」
MP「もともと低いからなぁ」
リ、スタミナ「もう!休みたいですわっ!!」
MP「何て事…!」
プ、スタミナ「ちょっと……休もうよ~」
MP「ヤッベ…!」
●パワーアップ
ウィ「何か、やけに元気出て来た…!」
リ「おっほほほほほ、漲ってきましてよ~♪」
プ「負ける気がしないねっ!」
●コンティニュー
ウィ「静かに眠らせてくれーーっ!!」
リ「あら、もう一回ですの?」
プ「そうこなくっちゃ♪」
●死亡、GAMEOVER
ウィ「もう……無理」
リ「無念ですわ…」
プ「ごめん…駄目だった」
●怒り、覚醒状態
ウィ「…何だってんだよもう!」
リ「許しませんわよ」
プ「怒った……本気だよ」(ボウッと一瞬炎が上がる)
●呪文詠唱
ウィ「そうか、避ければ痛くないんだ!」(一定時間攻撃を完全回避)
リ「押し流しなさいな」(指定方向に激流が発生し、敵を飲む)
プ「どうだ!かわせないだろ!?」(一定範囲に全方位から炎の矢)
◆怒り、覚醒状態
ウィ「ムカつく…」(一定時間攻撃力アップ&全ての攻撃にカウンター)/「何か俺冴えてる!」(一定時間全回避&当たった攻撃全てクリティカル)
リ「痛いのがお好き?」(指定方向に鋭利な氷塊入りの激流発生)/「絶好調ですわ~っ♪」(広範囲に竜巻様の激流)
プ「燃え尽きろぉぉっ!!」(全方向からの炎の矢、火力、本数倍増)/「今日は大盛り!」(全方向からの炎の矢、火力×1.5、途中で3分裂)
●待機
ウィ「休憩休憩♪」
リ「私が要らないと!?」
プ「危なくなったら絶対呼べよっ」
●挑発
ウィ「…あんたなら、俺でも勝てそうかな」
リ「さ…いらっしゃいな。軽くいなして差し上げてよ」
プ「一発でも当てられたら、褒めてやるよ」
●死亡フラグ
ウィ「もし……だけどさ、もし何かあったら、フェアのこと、よろしくな」
リ「ブラン様…あの……。何でもありませんわっ」
プ「…絶対、ついて来んなよ。お前は大丈夫だから」
●必殺技
ウィ「逃げるが勝ち!」(画面からウィードが走り去って戦闘強制終了、ウィード勝利判定)
リ「逃がしませんわよ!」(敵氷結、その後砕ける)
プル「とっておき!」(プルが天を指すと敵足元の地面が熔けて吹き上がる)

●回す人
大変なんでフリーで

拍手[0回]

PR

オリキャラ「実は…」バトン

今度は今度は~狛さんからこんにちは~バトンの時間だよ~☆
指定はアスモダイオスっ!うん、もう来ると思ってたっ(笑)

オリキャラ「実は…」バトン

ルールは簡単です。
回してくれた人が指定したキャラについて、明かされていなかった「実は…」な隠されたプロフィールを明かしちゃいましょう!


●回してくれた方は誰ですか?
久琉狛さ~ん☆
●指定されたキャラをフルネームでどうぞ。
アスモダイオス
●そのキャラの生みの親暦は何年?
多分…姿込みだと三年と幾らか。
●手、かかります?
なり茶位でしかまともに動かしてませんが何よりもまず台詞と行動。…何気に少ないクェのエロ、下知識を総動員してあたかもよく知っているように振る舞わせる必要がありますからっ!隠語とか辞書に載ってねーのですよ。
●では、そのキャラの基本的なプロフィールからお答え下さい。
※無い場合は無記入可
年齢⇒地球とはどうか分からんが人類より遥かに上。
性別⇒なし
出身⇒天国?(聞くな)
身長⇒可変
誕生日⇒
血液型⇒何かしらいやらしい汁なんじゃないですか(をい、ってか多分ブブと一緒だろ)
職業⇒不定、しかしスケベは固定(笑)昔は一般熾天使。地獄では指揮官的なもん。
物語でのポジション⇒
外見(簡潔に)⇒可変式ですが、絵にしてるのは撫付けた金髪、濃ゆい顔、大人男ですかね。またしてもザックリ☆

●では次に、「実は…」なプロフィールを。
※無い場合は無記入可・即席もOK
趣味⇒オトナグッズ収集
特技⇒痴漢。覗き。
癖⇒ボディータッチ。ニヤニヤする。
好物⇒おにゃにょこのごにょごにょとかおにょこにょこのなんたら。年齢の幅は広いよ。
最近ハマっている事⇒満員電車。
じゃんけんの勝率⇒時々わざと負けるけどまあ普通にやればそれなり。相手の心の機微を読むのがうまいのです。
赤裸々な過去⇒賛美歌に下ネタを組み込んだ初の熾天使はアスモダイオス、共犯はルシファー。その後、散開して逃げ切る予定が、アスモが転んだせいで囲まれ、他の熾天使達にフルボッコにされたのは言うまでもない(ルシファー『は』攻撃を9割方かわした)。
後日ルシファーが『我々は提案したが、斬新な試みは石の様な心の者達には受け入れがたい物であったらしい』と下位の者に武勇伝として言い触らしたのでその歌は一時大流行、当時熾天使長だったベルゼブブが全天使を集めて『いい加減にしなさい』という旨の演説をぶっ通しで七日程続けて収束に至った。

一日の内で一番好きな時間⇒オトナの時間
朝起きた時の機嫌⇒ヤる気満々(藁)

(そのキャラに対する)禁止事項⇒
刺身尽くしの女(or男)体盛りでもてなす。
器がただの皿なら飛んで逃げるだけで済みますが、器が器なだけに激しく恨まれ、その後出来る恋人を片っ端から殺されます。
デートだった場合、自分の代役で大変なものを送ってくる場合あり…大食のひととか。

●ではでは、このバトンで初めて明かす、キャラの「実は…」を1つどうぞ。

モレクが人間の女に扮すると殺したくなる、ベルゼブブの『脱がなければ分からないし、必要になった時に創れば良いじゃないか』と服だけ男のを着て地球に出掛けるのに難癖つける等、造形の完成度には結構拘るタイプ。
しかし人間は元より劣った生き物と思っているのでそれ程完成度は求めない。(むしろブス犬コンテスト上位に入るような、先天的に歯が片側にしか無く常に舌がはみだしている等、アンバランスな形になりがちな犬を育種し愛好する人間に近い感覚で愛らしいと思う事さえある)
しかし獣耳カチューシャがずれるのが気に食わず、仮装している相手のそれを、いつの間にか『本物』にしてしまうこともある。

いつもお調子者な面が濃く出るのでどことなく黒いとこ書いてみました。

●指定されたキャラの誕生秘話ってありますか?
誕生秘話、実は自然発生ではなく、人数合わせで作られました(酷)
だって、七大悪魔作るぞ~!と気合いいれたまでは良いんですがね…さくさくっと行ったのが、元から考えてあってマイナーチェンジだけで良かったブブ、それから様々な話を見て絶賛馬鹿ウケ中だったマモンですからね。他は皆7人揃える為に頭捻って考えました。
特に他のモレクやアスタルテのビジュアルも大体決まってから考えたんで、外見的キャラ被りを避けんと必死でしたので、当時描けなかったオールバック気味な頭に挑戦しました(^_^;)

●お疲れ様でした。最後に次に回す人と、その方のキャラさんで隠されたプロフィールを知りたい人を指定しちゃって下さい。(送り返し可)

もう2回目だし…フリーにしようかな?
あ、やっぱやめて…万一見てらしたら、くるみさんにキョンシーの…熊妹さんっ。

バトンお持ち帰り:
http://www.blogri.jp/baton/?id=41459

拍手[0回]

オリキャラ「実は…」バトン

イェイウェイ~緋桜さんからこんにちは~バトンの時間だよ~☆
指定はベルゼブブだよー☆

オリキャラ「実は…」バトン

ルールは簡単です。
回してくれた人が指定したキャラについて、明かされていなかった「実は…」な隠されたプロフィールを明かしちゃいましょう!


●回してくれた方は誰ですか?
緋桜さんっす!
●指定されたキャラをフルネームでどうぞ。
ベルゼブブ
●そのキャラの生みの親暦は何年?
えーと…四年?
●手、かかります?
服考えるのが大変です。特に時代や国定めて描く時。
●では、そのキャラの基本的なプロフィールからお答え下さい。
※無い場合は無記入可
年齢⇒地球…より上かどうかは分かりませんが、人類よりは遥かに上。
性別⇒なし
出身⇒多分天国?(聞くな)
身長⇒可変
誕生日⇒
血液型⇒多分ネクタル的な何かなんじゃないかと(笑)
職業⇒不定、いつの間にか紛れ込んでいたりする。昔の天国では熾天使長。地獄では皆の纏め役。
物語でのポジション⇒
外見(簡潔に)⇒可変式ですが、絵にしてるのは長髪、高身長、美形でしょうかね。え?ザックリしすぎ?(笑)

●では次に、「実は…」なプロフィールを。
※無い場合は無記入可・即席もOK
趣味⇒新規開拓(分野は食)
特技⇒歌。演説。謀略。ゲテモノ食い。
癖⇒つまみ食い。
好物⇒『何』が、かは明かさないが『新鮮なのも良いけれど、腐りかけが一番美味しい』らしい。
最近ハマっている事⇒『秘密v』だそうなので十中八九、悪巧みです。
じゃんけんの勝率⇒一対一で普通にやれば約33%ですよね(笑)え、普通にやらない場合?何のお話ですか?

赤裸々な過去⇒熾天使長時代は、真面目に職務をこなさないで下位の者達と遊ぶルシファーが大嫌いだった。

一日の内で一番好きな時間⇒食事時。

朝起きた時の機嫌⇒少々ぼんやり。

(そのキャラに対する)禁止事項⇒
『Eat me.』的発言。たとえ状況から見て明らかに性的な意味で言ったとしても奴は額面通りに受け取ります。そして実行します。ちなみにわざとです(爆)

●ではでは、このバトンで初めて明かす、キャラの「実は…」を1つどうぞ。
意外と上下には厳格です。
天使等同系列かつ敵対関係で格下の者が見下した発言をすると、最大級に攻撃的な側面を冥土の土産に見る事ができます。
根に持つタイプなので、協力関係でもいつか何かしらあるかもしれません(笑)
例外として、作戦等で遜っている時は、不遜な態度は相手が嘘に踊らされている指標になるから、胸の内でほくそ笑んでいます。また、自分を何者か知らない者の態度はあまり気にしません。

●指定されたキャラの誕生秘話ってありますか?
誕生秘話…最初はかなり適当だった割に鬱な設定で、しかもルシファーと仲悪いと言うか、うじうじ鬱陶しいから辺境に左遷されて連絡ないとかいう設定で、いつも凹んでて文字通り腐ってるとかいうものでしたね(ちょ)
まあ、その時は人間の主人公がいて、他の悪魔キャラは考えてなくて今と全然違うルシファーがいるだけの…まあ別の話だったんですよ。
でも何か設定煮詰める中で何か違うなぁと思ったのでドンドン明るくなって、更にルシファーの方の設定がビジュアルからなにからガラッと変わったので今公開している連中のバカ丸出しなノリが完成しました。やっぱリーダーって皆の空気決めるすね。
更に、皆さん何か仲良くなってブブは孤独でもなくなりました…そして自殺願望どころかとても強かな感じになって、そこでようやくしっくり来ました(笑)
てか最初は天禁の影響キツ過ぎたんだと思います。黒ずくめだったし。そっからクェ色が濃ゆくなって天禁色が抜けてったのかな?
まあ、ブブは何となしの誕生時からは結構紆余曲折を経たキャラです。

●お疲れ様でした。最後に次に回す人と、その方のキャラさんで隠されたプロフィールを知りたい人を指定しちゃって下さい。(送り返し可)

そだな~♪誰が良いかな~?
あああどうしよう
じゃあ沢さんに平家五男!

バトンお持ち帰り:
http://www.blogri.jp/baton/?id=41459

拍手[0回]

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

フリーエリア

最新コメント

[07/22 クェーサー]
[07/22 アカアオ]
[04/09 クェーサー]
[04/07 戒莉]
[03/30 クェーサー]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
クェーサー
年齢:
39
HP:
性別:
非公開
誕生日:
1986/01/22
職業:
WEB社員&零細絵描き
趣味:
漫画、カラオケ、美術館巡り
自己紹介:
普通に就職しつつ漫画家目指す輩です。
雑誌に載るの目指して投稿してるです。
お前漫画とか絵描けよって依頼ありましたら言ってください。有償だとかなり嬉しいですが、無償でも応相談です→ mushquasar-hpkankei@ヤフー(ヤフーのお決まりの奴)

ちなみにHPの正式名称はMagical★M、PN,HNはクェーサーです。

バーコード

ブログ内検索

Copyright © 脳内会議室 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]