忍者ブログ

脳内会議室

クェーサーの日記と妄想の類。 オリジナル以外ではぬ~べ~の妄想が多いよ。BLNLGLどれでもやる上に、CP妄想の場合受攻も組み合わせもいろいろですので、苦手な方はご用心。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

サクッとな

バトン六日目:ムニエル

クェ「時々刺さります」
ムニ「…何がだ?(イライライライラ)全く、近頃の人間は相手に伝わるように話すことすら出来ないのか」
クェ「毛ですが何か?」
ムニ「…ケ?穢れのことか?」
クェ「ヘアーです。ヘアー。足が痛いなと思ったら、抜け落ちたと思われる自分の毛が刺さってて微妙な気分になっただけです」
ムニ「な…なんと言う剛毛……」
クェ「ムニの前髪も刺さりそうじゃないですか。まあいいや。日曜はつい昼まで布団の中にいて、起床しても結局1日だらーぐたーと床に張り付いて生活してただけで夜に祭行かなかったら本当に毛が刺さった話だけで終わろうかと思ったのですが祭の話をしようと思います」
ムニ「嘘つきが…怪談サイトやら映画も見ていたくせに」
クェ「いやぁ本当そのせいで月曜日である今全力で困ってますよ。しかし何かこの心臓から空気でも抜けていく様な感覚は一体なんなのか…。まあそれは置いといて祭っすよ祭」
ムニ「他人が楽しかった話など聞いても楽しくない」
クェ「夜に家族でちょろっと行っただけなんですけどねー」
ムニ「無視か!?」
クェ「クェの好きな飴屋さんとか、味は最悪なんですがリクエストすると頑張ってそれ作ってくれる飴細工屋さんとか来てました。美味しいみたらし団子のとこは補導タイム直前の夜中じゃ売り切れてましたねー」
ムニ「(イライライライライライラ)」
クェ「ムニさん貧乏揺すりしないで下さいよもう。まあ店の羅列されても地元民以外は面白くないでしょうね。と、いう訳でたこ焼き屋に並ぶ父を待ってる間に交流できた犬連れの方ってか犬の話を…」
ムニ「そんなことには興味がわかない」
クェ「じゃあかいつまんで。ダックスフンドってにゅるにゅるして鰻みたいじゃないですか~。赤茶のはまさにそんなんなんですが、ミルクティーみたいな色の子って優雅な感じがしますよねー。あの子は鳴かない暴れないでいましたし」
ムニ「だから何だ!?」
クェ「で~、うちの犬って人見知りってかビビりで犬見ると基本襲うんですよ。ところが今回はうんともすんとも言わなかった。もしかして去勢/避妊されてたのかなーとか思ったりして。しかし実際はどうなんでしょうね~?」
ムニ「犬共のことなど知るか!」
クェ「またまた~地獄の走狗の癖に~。で、その飼い主さんは知らない人だったのですが、知ってる子が屋台の中で働く方として参加してましたよ。まあ前々からなんですがもうすっかり板についてました」
ムニ「上手いこと言ったつもりか…(わなわな)確か年下だったのだろう?立派だな。お前と違って」
クェ「クェは…クェだってまだニートじゃないもんっ!!もう話変えましょう。同い年の子を一人発見しましてね。」
ムニ「だから何だ?」
クェ「『これウチの子ぉ』とか言ってごつい男性を指すから一体全体どんな複雑な婚姻関係を結んだのかと驚きました」
ムニ「どうせ、思い違いか何かだろう?」
クェ「おっムニたん頭いーい☆正解です。何か育児中かつ二人目も腹にいるとか。確か前は起業したみたいなことを言っていたのでそのバイタリティーに感服です。クェなんか車の免許さえ取ってないとかいうねっ!」
ムニ「立派だな。お前と違って」
クェ「ピキャーッ!!こんにゃろ上手いこと言ったつもりか!ムニムニするぞムニムニ!!」
ムニ「はっ、霊感の一つもない人間が!……八に裂いてやる!」
クェ「あっこれは都合の良いところにミカエルさんじゃあありませんか!助けてけすた~」
ムニ「!!!!!!?(逃亡)」
クェ「……嘘なんだけどなぁ」

クェーサー、命拾いして終了。
今度の同窓会、皆がどんななってるか楽しみです。

拍手[0回]

PR

緊張するなぁ

バトン五日目:ベルゼブブ

クェ「土曜日は、同窓会の誘いに返信しました」
ベ「それは楽しそうだ、いつのだね?」
クェ「中学のです。毎日エブリディ制服デイズだった頃のですし、当時のクェは私服と言えばTシャツかトレーナー&ジーパンもしくは短パン、最悪スウェットな人間だったもんで、何を着ていくか悩ましいです」
ベ「今の君はどちらかと言うとシャツにネクタイ、ジャケット、ジレ、パンツが定番だから、随分様変わりしたものだね」
クェ「まあ自主的に服を選び始めたのが高校出てからですからね」
ベ「そうだね。我々が初めて出会った頃に君は浪人していたけれど、あの頃の服装と今とでも随分違うね」
クェ「多分あのままの方向で突き進んだらB系かヤーサンかジャージマンっすね」
ベ「それが今やビジュアル系とロックの間かね。ふふふ、それでも当時から首回りをラフの様に見せようと工夫してとっくりを着たりしていたじゃないかね。それを思うと不自然な流れでは無いように見えるよ?」
クェ「とっくりて…。まあ、中学当時から白タイツ疑惑とかはありましたしね。肖像画の類を初めて見たのなんかいつか覚えてないってことは多分物心つく前ですし」
ベ「結局、三つ子の魂百までってことかな」
クェ「あー本当何着て行こう」
ベ「確か今日は何か服を買ったのではなかったかね。それで行けば良いじゃないか」
クェ「何言ってんすか。あれは服に萌え死にそうになって誰かに着せたくてしかたなくなったからつい購入したのであって決して自分が着て歩こうなんて思ってませんよ。まあ誰一人着てくれなくとも資料になるから良いっす」
ベ「同じ5000円使うのなら近くの31に行った方が有益だったと思うけどね。ところで、同窓会は多分飲み会だよね。何を食べに行くのかな?」
クェ「何が悲しくて5000円分もアイス食わねばならんのですか。クェがトイレの国の住人になるでしょうが!ああ、同窓会の詳細は日程しか知りません」
ベ「ふふふ、もしも君の嫌いな中華料理だったら代理で行ってあげようか?」
クェ「親切面して旧友達に死亡フラグおっ立てようとするのはよして下さい。最悪、大学芋ばっかり食うとか事前に沢山食べておいて会話に専念とか作戦は色々ありますからっ!」
ベ「ふーん、それでも高校の部活動のでは食べられないのがバレていたように思うが違ったかね?しかもまだビールは無理だよね」
クェ「……プーンだ。何とか見栄はりますぅ~」
ベ「果たしてうまくいくのかな」
クェ「ま、うまくいく確証が無いから緊張もするし悩むんですけどね~」
ベ「殆どが成人式以来会っていない相手だから、印象を悪くすると改善の機会がなかなかないことは容易に想像がつくね。だからこそ!私が代わりにだねぇ」
クェ「代理で行く場合、容姿位は何とか変形するつもりでしょうが……クェ、昔っから偏食の少食ですよ?」
ベ「うっ…!ふふ…良いかね、君が中学を出て早7年と数ヶ月。人と言うものは時を経れば変わるものであってだね…その間にちょっと大食らいになっていることなんて全くもって驚くべき変化ではないのだよ」
クェ「セラフィックスマイルどうも有り難うございます。クェはまあとりあえず同窓会は忘れて日々を過ごして目先のテストと院試に挑みたいと思います」
ベ「ふーん、本当にするのだろうね?お勉強」
クェ「ちなみに、クェは同窓会よりも定期テストや院試を手伝って下さった方が嬉しいですよ。だって元は高邁な熾天使様だった訳ですから、人間が今ひぃこら言って研究してること位、楽勝っしょ?」
ベ「ふふふ、しかし私は君が馬鹿みたいな間違いをしているのを見付けてひっそりと笑う方が楽しいのだよ。すまないねv」
クェ「ウォシャレッ!」
ベ「お前はもう、おしゃれじゃない☆」
クェ「悪魔玉までやったらもう堕天使勢描かないんだからねっ…!」

クェーサー、何故かDMCネタに乗ってきたブブにドン引きして終了。

拍手[0回]

アルベロベッロのトゥルッリ

バトン三日目:ウィード

ウィ「トゥ…何?」
クェ「トゥルッリです。イタリアかどっかのアルベロベッロとかいう土地の世界遺産の建物の建て方か建物自体のこと。テレビでやっててついつい深夜2時過ぎまで見てました」
ウィ「へぇ~。そんなに夜遅くまで見てたくなる位面白い家だったのか?」
クェ「全部石灰岩で出来てるんですよ、凄くないっすか!?」
ウィ「え、全部石!?壁だけとかじゃねぇの?」
クェ「ほぼ石を積んだだけなんすよ。しかも屋根には繋ぎを一切使わないと来た!」
ウィ「そ、それ崩れるだろ…俺が馬鹿だからって騙そうとしても駄目だからなっ」
クェ「いやいや、クェも寝ぼけながらテレビで見ただけなんですが、多分ガセじゃないんですよマジで。そして多分あの地域はそんなに地震無いんすよ」
ウィ「うーん…そりゃ俺達の所も地震なんかここの所ずっと来ないけどちょっと怖いな…」
クェ「何か、円とアーチの組み合わせで力の方向が上手いこと行って、結果として案外崩れない家になるみたいです」
ウィ「ああ、木だって丸く組んだら結構壊れにくいもんな」
クェ「そうそう外からの力に強いんです。サイズや質が違うのを三重に積むらしいですしね。で、材料や屋根の断面図を見て思ったこと。ここ雨風少ないんだろうなー」
ウィ「何で?」
クェ「だって超雨漏りしそうだし、台風来たら瓦飛ぶじゃないですか。しかも石灰岩とかに頻繁に雨浴びせたら家が鍾乳洞になっちゃいそうじゃないっすか!」
ウィ「へ、へぇ…でも普通に降った位なら大丈夫なんだろ?」
クェ「そうみたいです。しかも多分うまい具合に表層が溶けたりして隙間を塞ぐんじゃないかなと思います」
ウィ「だから繋ぎがいらないのかな」
クェ「さあ知りません」
ウィ「そう言えば、雨降らない上に家作れる位岩だらけじゃ、畑作るの大変そうだよな」
クェ「そうみたいですよ。何か掘るとすぐに石灰岩が出てくるらしいです。更に下には石灰岩の岩盤!豆をよく食べるみたいですから豆は育つのかな。それより何よりクェは水を得る工夫に感動しました」
ウィ「下が岩で塞がってるなら井戸は無理だよな~。じゃあ川とか池から組むんだろ?」
クェ「ふっ、そんななまっちょろくないですよ。雨水を溜めるんです」
ウィ「さっき降らないって言っただろ?」
クェ「全く降らなかったら砂漠になるでしょうが。一応降るんです。それを、計算された屋根の窪みで水溜に流し込むんですよ!更に、街全体が一点に向けて傾いていて、道路は用水路!共同の地下貯水池に流れ込むって寸法です!」
ウィ「へえ~そりゃ凄いな。皆で使えるのか?」
クェ「はい。もうこの計算された街作りとかめっちゃときめきました。クェも漫画の中の街とか村デザインで見習いたいっす」
ウィ「俺達の村ってあれが普通だと思ってたけど、山の向こうの大きな街とは違うよな。何か考えてあるのか?」
クェ「とりあえず四季の変化や雨は穏やかですが、冬場に雪が結構降るからあの地面近くまで伸びた尖り屋根なんすよ。後は何か伝統?」
ウィ「でも雪は玄関から出られない程じゃないよな」
クェ「ええまあ、つぶれない程度に雪で覆われたら温いかと思って。それに、どうせ雪の時期は農作物に期待できないから冬は引き込もって工芸品作るか出稼ぎかなって思ったから屋根の下で陰干しが出来たり壺とか置いて貯蔵スペースにしたりできる設定なんすよ。使ってますか?」
ウィ「使ってるけど…どの位が後付けなんだ?」
クェ「……半分…位?」
ウィ「冬の設定とか?」
クェ「…っ、てぇいもう聞くなっ!!」

クェーサー、逃亡により終了。

拍手[0回]

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

フリーエリア

最新コメント

[07/22 クェーサー]
[07/22 アカアオ]
[04/09 クェーサー]
[04/07 戒莉]
[03/30 クェーサー]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
クェーサー
年齢:
39
HP:
性別:
非公開
誕生日:
1986/01/22
職業:
WEB社員&零細絵描き
趣味:
漫画、カラオケ、美術館巡り
自己紹介:
普通に就職しつつ漫画家目指す輩です。
雑誌に載るの目指して投稿してるです。
お前漫画とか絵描けよって依頼ありましたら言ってください。有償だとかなり嬉しいですが、無償でも応相談です→ mushquasar-hpkankei@ヤフー(ヤフーのお決まりの奴)

ちなみにHPの正式名称はMagical★M、PN,HNはクェーサーです。

バーコード

ブログ内検索

Copyright © 脳内会議室 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]