授業の度にT條先生が「お昼は大体304で食べているので…」……来いと皆に向けて主張しているので、家庭教師の無い今日こそ好機と突撃してきました。
何て言うか…御飯は食べきってから行かないとクェは大変でした。
口に物入れて話す訳にもいかず、先生が話してるのにもっちゃもちゃ食べまくるのも微妙。
先生は食べ終わっていたようでお茶啜り啜り一杯しゃべってくださいまして…向こうがしゃべればクェだって相槌打つだけじゃなく気になる事は突っ込んだり出してくれた本を見たりします。
で、クェは元々そんなに食べるのが早い方ではありません。ってかしゃべりながらだといつの間にか皆が綺麗に食べきっていて自分は半分は残ってるって状態である事が多いです。
で…昼休み一杯位居座っていたのですが、食べられたのは菓子パン一個。
いやぁ3コマ無い日で良かった良かった。
話自体は北極の苔と菌の話とか農業のやり方変わると病気も変わるから云々とか色々で興味ある分野なんでイッパイイッパイながら聞いてて楽しい感じでした。
ただ、イッパイイッパイだったので、先生の方をしかめ面でガン見していた恐れがあります…。
うーん気掛かりだ。
[0回]
PR