PCさんお亡くなりかと思ったら初期化でなんとかなった事件から、いろいろ入れなおしたりログインしたり大変です。
とりあえずAdbe系を再インストールしたけど、確かシリアルナンバーってメインと持ち歩きの二台にしか入れられないみたいなのあったと思うので同じPCであるこのPCが2重カウントされてないか心配です。
で、今は仕事忙しい時期でもあるので、帰宅するころにはAdbeの日本語の問い合わせ窓口終わってるって言うね・・・。
そんなのは知らずに夜中になんか迷子になってたどり着いたのは英語の窓口・・・たぶん時差的に向こうは働く時間なのでしょう。
めっちゃ日本語で質問したら、英語で詳細に説明たのむとか返ってきてしばらくしてようやく、ここは不親切なつくりだから説明書きが全部英語になってるんじゃなくて、英語が便利な人向けのサイトに迷い込んでたんだと気づいてホゲーとなりました。
It is difficult...とか返しましたw
でも実はこの段階では、いろんな言語を使うスタッフが勢ぞろいしてるのかな?Adbeすげぇとか思って、誰も日本語わからんですかみたいなこと聞いてしまって恥ずかしい。
その後、多少やりとりしたら日本語の窓口のURL教えてくれた英語の問い合わせ窓口の人、神対応すぎか。
また仕事暇になってさくさく帰宅できるようになったらリトライするです。
[0回]
PR